ニュースリリース

2016.12.09

イーオンの外国人教師が選ぶ「日本の世相を表す英単語2016」
「Go」《行く》が初の1位に

~外国人教師にも強烈なインパクトを与えた「ポケモンGO」がランキングを席巻~

 英会話教室を運営する株式会社イーオン(本社:東京都新宿区、代表取締役:三宅義和、以下 「イーオン」)では、同社に在籍中の外国人教師460名を対象に、「2016年の日本の世相を表す英単語」について調査を実施しました。

調査結果トピックス

■外国人教師の間でも「ポケモンGO」が話題を席巻!「Go」が初の1位を獲得。

調査結果

2016年、国内外で大きな話題となった「ポケモンGO」の大ヒットを背景に、「Go」《行く》が、昨年の圏外から一気に1位へと駆け上がる結果となりました。日本発のゲーム「ポケモン」が国内のみならず世界中を席巻する様は、外国人教師にも強烈なインパクトを残しました。また、携帯を片手に日本中を動き回る人々の様子から「Motion」《動き》や、その世界的な盛り上がりから「Craze」《流行・熱狂》なども上位にランクインする結果となりました。

■2位には「北海道新幹線」「オバマ大統領の広島訪問」という2つの出来ごとを背景に、「つながり」を意味する「Connection」がランクイン

2位に「Connection」、3位には「Unity」とどちらも「つながり」や「結束」を意味する単語がランクインしました。どちらも主な理由として「北海道新幹線開通」と「オバマ大統領の広島初訪問」が挙げられるなど、まったく違う二つの事柄でありながらも、外国人教師にとって日本を取り巻く「つながり」が印象的な1年となりました。

■「政治」「生理学・医学・化学」「芸能」…挙げられた多彩な英単語は、さまざまな分野で印象的な出来事の多かった2016年を象徴。

「米大統領選の影響」などの変化を背景とした「Change」《変化》や、「初の女性都知事誕生」に起因する「Woman」《女性》などの政治的な事柄から、ノーベル賞の受賞や新元素「ニホニウム」の発見など理系分野での出来事を背景とした「Progress」《進行・進展》、さらには芸能人の数々のスキャンダルを背景とした「Shock」《衝撃、驚き》「Scandal」《醜聞、スキャンダル》など、今年は例年以上に多彩な分野での出来事が背景に挙げられる結果となりました。

調査の概要

調査結果データ

【調査結果】

■「Go」が初の1位を獲得!外国人教師の間でも大流行の「ポケモンGO」。

今年の調査では、「ポケモンGO」の大ヒットを背景に、「Go」《行く》が21票を獲得し、昨年圏外から一気に初の1位に上り詰めました。日本発のゲーム「ポケモン」が、スマートフォン用のゲームとして国内のみならず世界中を席巻し、社会現象となった様子は、外国人教師の印象にも強く残ったようで、まさに2016年を象徴するアンケート結果となりました。
さらに、携帯を片手に日本中を動き回る人々の様子から「Motion」《動き》(7票)や、その世界的な盛り上がりから「Craze」《流行・熱狂》(4票)なども上位にランクインするなど、「ポケモンGO」旋風がランキングを席巻する結果となりました。

■「政治」「生理学・医学・化学」「芸能」・・・例年以上に印象的な出来事の多かった2016年を象徴する多彩な英単語ランキングに。

2位に挙げられた「Connection」(14票)、3位に挙げられた「Unity」(13票)はどちらも「つながり」や「結束」を意味する単語です。「北海道新幹線開通により、九州から北海道までつながったこと」と「オバマ大統領が広島を初めて訪問したことで、日本とアメリカをつながったこと」。まったく違う二つの事柄でありながらも、外国人教師にとって日本を取り巻く「つながり」が印象的な1年となりました。
この他、「米大統領選の影響」などの変化を背景とした「Change」《変化》(13票)や、「初の女性都知事誕生」に起因する「Woman」《女性》(6票)、天皇陛下の生前退位の議論を背景とした「Abdication」《退位》(3票)などの政治的な事柄は今年も数多くランクイン。さらに、ノーベル賞を受賞したオートファジー研究や、新元素「ニホニウム」の発見など「生理学・医学・化学」分野での活躍を背景とした「Progress」《進行・進展》(11票)、「Nihonium」《ニホニウム》(3票)、さらには特に週刊誌の活躍が目立った芸能人の数々のスキャンダルを背景に「Shock」《衝撃、驚き》(5票)、「Scandal」《醜聞、スキャンダル》(4票)など、例年以上に多彩な分野での出来ごとが背景に挙げられたのが特徴的な2016年のランキングとなりました。

●上位単語を選んだ主な理由

【「Go」《行く》】(1位/21票)

◇「ポケモンGO」が大きなインパクトを与え、人と人とのつながりを作るきっかけとなったため。
◇「ポケモンGO」がリリースされ、全世界の人々が「ポケモンGO」にはまり、ポケモンを獲得するためにみんなが外出するようになったから。
◇「ポケモンGO」がリリースされて社会現象になった。外に出て楽しくプレイする人をたくさん見かけたが、事故・マナーの問題も注目されて話題になったから。
◇「ポケモンGO」が席巻したことと、2016年も自然災害(地震)がありチャレンジングな年だったがそれを乗り越えようとした1年だったから。
◇歴史的な場所で人々が「ポケモンGO」をしているのを見るのがとても面白かったから。

(同じ意味あいで挙げられた英単語)
「Motion(Move, Movement)」、「Travel」など

【「Connection《接続・つながり》】(2位/14票)

◇北海道新幹線が開通したことで日本が九州から北海道までつながり、オバマ大統領が広島を初めて訪問したことで日本とアメリカをつなぎ、「ポケモンGO」が日本でできることになり日本と世界がつながったから。
◇一年を通して大きな繋がりを感じる年だったから。新しい交通機関や新幹線の開通により移動を容易にすることもできるようになり、また、スポーツの国際大会ではその努力と強さで海外との繋がりも強めたように思えたから。
◇オバマ大統領が広島を訪問し二国が繋がり、また同じ年に北海道新幹線が開通し、日本の北と南が繋がったから。
◇北海道と本州~九州までが新幹線により繋がったり、バスタ新宿(新宿のバスターミナル)の開業で日本中の都市が繋がった一年だったから。

【「Unity《一致(団結)、協同、結束》】(3位/13票)

◇北海道と九州が新幹線で結ばれたこと、オバマ大統領が初めて広島を訪問したこと、震災の後熊本を助けるために日本が一つになったことから。
◇今年オバマ大統領が現役大統領として初めて広島を訪れ平和記念公園でスピーチをした出来事が、争いが絶えない世界でも私たちは違いや歴史を乗り越えて1つになれる、団結できる(=Unity)という希望を与えてくれたから。
◇熊本地震の際に日本中の人々が結束して、素早く熊本の救援のために動いたから。また、たとえ国が大きな災害にあっても、人々の力でまた立ち直れることがわかったから。

【「Change」《変化》】(3位/13票)

◇米大統領選の影響により、近い将来、良い意味でも悪い意味でも日本の社会に変化が訪れると思われるから。
◇日本では天皇陛下が生前退位のお気持ちを表明されたり、アメリカではトランプ大統領が誕生するなど大きな変化が起こった年だったから。
◇築地移転問題に関するニュースや、東京都知事が変わるなど、変化の多い一年だったため。
◇2016年は予想外の変化があった年だった。春先に国内を代表する電機メーカーの買収があったり、8月に天皇陛下が生前退位の意向を表明したりと、これまで考えられなかった驚くべきとこが多く起こったため。

(同じ意味あいで挙げられた英単語)
「Transition」「Metamorphosis(Metamorphose)」など

【「Progress《進行、進展》】(5位/11票)

◇ノーベル賞を受賞したオートファジー研究や、新たに発見された原子「ニホニウム」など科学技術の進歩につながる出来事が多かったため。
◇ニホニウムの発見・ノーベル医学生理学賞の受賞など、日本の科学的な進歩が見られたため。
◇オバマ大統領が広島を訪れた事、伊勢志摩サミットの開催にて世界各国の首脳が日本に集まった事などにより平和に向けての動きがあったため。
◇オバマ大統領の訪問により、日米間の親交が進歩し深まったため。

【「Perseverance」《忍耐力、粘り強さ》】(6位/10票)

◇日本にとって沢山の出来事(熊本地震や台風、大量殺人事件など)があったにも関わらず、じっとそれに耐え忍ぶ日本人の姿が印象的だったから。
◇被災しても諦めずにみんなが頑張っている姿が印象的だったから。
◇福岡の道路陥没を復旧させた作業員たちや、スポーツの国際大会で活躍したアスリートたちを思って。
◇今年、日本には普段より様々な問題が数多く起きた年だったので、耐えるという姿勢が必要だったと感じたから。

(同じ意味あいで挙げられた英単語)
「Resilience(Resilient)」「Endurance」など

≪多様な表現を好む英語圏の文化≫

 今回の調査でも、有効回答数460名に対し、挙げられた回答数は実に290単語以上に上る結果となりました。これは、日本との文化の違いが表れた結果と言えるかもしれません。日本人の多くはこのような問いに対して「一般的な回答」を想像し回答すると思います。一方、英語圏に暮らしてきた人々は、同じ意味合いの単語の中でも最も「自分らしさ」が表現できる単語を選ぶ傾向があり、その結果が今回の集計に表れたのではないかと考えます。また、イーオンの教師は皆、日常のレッスンの中で“時事”について生徒とディスカッションをしながら、“表現の言い換え”を行うことで表現力を伸ばしています。上記の「同じ意味あいで挙げられた英単語」からも見て取れるように、“表現の言い換え”が回答の多様性に繋がっているのかもしれません。

【イーオンについて】
 イーオンは1973年に創業以来、日本人に最適な語学教育を通し、世界で通用する人材育成に高い評価をいただいています。日本人の英語上達のためにオリジナル教材を開発。人格、指導力ともに優れた日本人教師と外国人教師を採用。それぞれの強みを活かした効果的なレッスンで、苦手を克服しながらコミュニケーション力を高め、ビジネス英語や資格取得に大きな成果を挙げています。
 イーオンでは、安心して英語を学んでいただくために、
 ●生徒様の授業料に対して、「前受金分別信託制度」導入しています。
 ●外国人教師の99%は北米で採用。来日後は全員日本の社会保険に加入させています。
 ●文部科学省所管の「全国外国語教育振興協会」の加盟校です。
株式会社イーオン(本社所在地:東京都新宿区、代表者:三宅義和)は、現在、全国主要都市に250校を有し、幼児から学生、社会人の方々が通いやすく学びやすい環境とカリキュラムを構築。グループ全体で生徒数10万人を超える実績とともに、その約50%は未来を担う子どもたちであることもイーオンの信頼の証しです。
◆イーオン公式HP:https://www.aeonet.co.jp/

  • 無料体験レッスン・コース説明会のお申し込み
  • ニュースリリース一覧
  • イベント・セミナー一覧
  • ニュースレター一覧