株式会社イーオン、オンライン校にて「英検®短期集中ゼミ」を開始!
~キッズクラスには「はじめての英検®コース」も設定~

2025.03.06
ニュースリリース

英会話教室を運営する株式会社イーオン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:重野卓、以下「イーオン」)は、オンライン校のキッズクラス、高校生以上クラスそれぞれで、「英検®短期集中ゼミ」を開講します。
「英検®短期集中ゼミ」は、2025年6月の英検®合格に向けてサーキットトレーニング形式で問題をたくさん解く実践演習を行います。さらにキッズクラスには英検®に初めて挑戦するお子さま向けのコースもご用意しています。
本対策コースでは、2024年度から英検®3級以上の級においてリニューアルされた新形式にも対応しています。

お子さまの将来のために早くから英語を学ばせたいとお考えの保護者さまは多く、また、小学3年生から英語が必修となったこと、中学受験への英語採用などでその必要性も高まっており、英検®受験者数もここ4年で増加しています。
(出典:英検受験の状況)



イーオンでは、24年10月受験用の第2タームよりこれまで開催していた英検®対策を強化して「直前対策コース(今回『短期集中ゼミ』に改称)」「はじめての英検®コース」などを新設いたしました。25年1月受験用の第3タームには、基本学習と特にご希望の多いライティングの強化を目的としたクラスを開講したところ、前期に比べ受講者数が58%増となりました。
受講生の声を伺ったところ、苦手なライティング対策には一定のご評価をいただきましたが、更に実践力を高める必要性が見えてきたため、今回、サーキットトレーニングという形式に変更いたしました。
一方、英検®を初めて受験されるお子さまに向けては、全体の流れを把握し、試験への取り組み方などに慣れていただくためのクラスについては、ニーズが高いため引き続き実施してまいります。

イーオンでは、英検®の級取得を目標としている生徒さまをサポートし、また、さらに英語に興味を持って色々なチャレンジにつなげていただけるよう、様々な取り組みを行ってまいります。
今後も、受講者様のご意見、ご要望を伺いならより効果的な英検®対策コースとなるよう改善してまいります。

イーオンは、世界との言葉の壁を取り払い、全ての人がグローバルに活躍できるようサポートしてまいります。

キッズクラス

【はじめての英検®対策コース(全6回)】 【英検®短期集中ゼミ(全6回)】
申し込み受付 2025年3月4日(火)~2025年4月4日(金) 2025年3月4日(火)~2025年4月4日(金)
開催期間 2025年4月7日(月)~2025年6月1日(日) 2025年4月7日(月)~2025年6月1日(日)
特徴 初めて3級から5級を受験する場合の全体の流れを把握し、試験への取り組み方なども含めて慣れていただくためのコース サーキットトレーング形式で問題をたくさん解く実践演習を行うことで慣れていただくコース
内容・レッスン回数・授業料(税込)
・3級コース:15,000円(全6回)
・4級コース: 9,900円(全6回)
・5級コース: 9,900円(全6回)
※教材費:実費(級ごとに異なります)
・2級コース    :15,000円(全6回)
・準2級コース   :15,000円(全6回)
※教材費:実費(級ごとに異なります) 
時間・定員 50分/1レッスン、8名/1クラス
※振替・変更なしの固定制
50分/1レッスン、8名/1クラス
※振替・変更なしの固定制
対象者 小学生3年生以上~中学生
※3級コースをご受講の場合は、4級に合格していること
小学生4年生以上~中学生
※受講希望の下の級に合格していること。
開催校 イーオン オンライン校 イーオン オンライン校

高校生以上クラス

【実践演習コース(全6回)】
申し込み受付 2025年3月4日(火)~2025年4月4日(金)
開催期間 2025年4月7日(月)~2025年6月1日(日)
特徴 サーキットトレーング形式で問題をたくさん解く実践演習を行うことで慣れていただくコース
内容・レッスン回数・授業料(税込) ・2級コース  :15,000円(全6回)
・準2級コース :15,000円(全6回)
※教材費:実費(級ごとに異なります)
時間・定員 50分/1レッスン、8名/1クラス
※振替・変更なしの固定制  
対象者 高校生以上  ※受講希望の下の級に合格していること。
開催校 イーオン オンライン校

参考:25年度通常コース

中学生以下のキッズ向け 高校生以上向け
開催期間 2025年2月24日(月)~6月1日(日) 2025年2月24日(月)~6月1日(日)
内容・レッスン回数 2級、準2級、3級の各級に対するコース
・基本学習(通常授業)全12回
2級、準2級の各級に対するコース
・基本学習(通常授業)全12回
特徴 ・2024年度新形式問題に対応、一次試験全体をカバー。
・問題演習だけではなく、英語力向上のためのトレーニング方法も学習可能。
・2024年度新形式問題に対応、一次試験全体をカバー。
・問題演習だけではなく、英語力向上のためのトレーニング方法も学習可能。
時間・定員 50分/1レッスン、8名/1クラス
※振替・変更なしの固定制
50分/1レッスン、8名/1クラス
※振替・変更なしの固定制
授業料(税込) 39,600円
※入学金(11,000円)無料
※授業料の他に以下が別途発生します。
 登録料:3,300円
 システム管理費: 1,650円/月
 教材費:実費
51,480円
※入学金(11,000円)無料
※授業料の他に以下が別途発生します。
 登録料:3,300円
 システム管理費: 1,650円/月
 教材費:実費
対象者 小学4年生~中学生(合同クラス)
※受講希望の級より下の級を合格していることが条件
高校生以上
※受講希望の級より下の級を合格していることを推奨
開催校 イーオン オンライン校 イーオン オンライン校

イーオンについて

イーオンは1973年に創業以来、語学教育を通してお客様の人生を豊かにし、「世界との言葉の壁を取り払い、全ての人がグローバルに活躍できるようサポートすること」を理念としています。
これまで50年以上培った学習メソッドで、大人から子どもまで英語・中国語のレッスンを提供。「知識の習得」と「実践トレーニング」の両輪により、学習者が苦手を克服しながらコミュニケーション力を高め、日常会話やビジネスで使える会話力の習得、また資格取得に関してもサポートを行っています。
2018年からはKDDIグループとなり、イーオンのノウハウとKDDIグループの情報通信技術を掛け合わせたEdTechを推進。通学・オンライン・AIによる会話アプリなど様々な手段を組み合わせて、生徒様のレベルや学習スタイルに合った最も上達効果の高い学習方法を提供しています。

本リリースに関するお問い合わせ先

インフォメーションセンター
TEL:0800-111-1111
10時~19時(土・日・祝含む)
フリーコール 通話料無料