
株式会社イーオン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:重野卓、以下「イーオン」)は、イーオンが運営するハオ中国語アカデミーの開校20周年を記念した特別企画第6弾として、2025年8月に松本洋子先生をお招きし、特別発音講座を開催いたします。
「文法はできるのに、なぜか通じない」その原因は発音にあるかもしれません。今回の講座では、声調・母音・子音・そり舌音といった、日本語話者がつまずきやすい発音のポイントを、聞き取りクイズを交えて丁寧に解説・指導します。発音の仕組みを理論的に理解しながら、実践的に「通じる中国語」へと導きます。
講師の松本洋子先生は、東京外国語大学中国語学科を卒業後、早稲田大学大学院にて中国語音声教育を研究し文学博士号を取得、外務省研修所の中国語講師として長年活躍されました。中国・台湾でも発音指導クリニックを多数実施されており、その理論と実践を融合した指導法には定評があります。
ハオ中国語アカデミーでは、中国語学習だけでなく、中国の歴史文化や芸能にも興味を持っていただくために、特別講座や文化交流の機会を提供し、皆様の中国語学習意欲と語学力向上を全力でサポートします。
講座概要
- 開催日時
- 2025年8月2日(土)13:00~16:00(15分の休憩あり)
- 会場
- 株式会社イーオン本社(東京都新宿区西新宿6-10-1 日土地西新宿ビル16階)
- 定員
- 30名(先着順・5名より開講)
- 受講料
- ハオ在校生 4,400円(税込)/在校生以外の方5,500円(税込)
- 内容
- 前半(80分):声調・母音・子音・非そり舌音の音節練習+聞き取りクイズ
後半(85分):そり舌音を中心とした音節練習+聞き取り強化クイズ - 教材
- プリント(松本洋子著『メカニズムで学ぶ中国語の発音』より抜粋)
※本講座は今後も継続して開催を予定しています。継続して発音を学びたい方や、より一歩理解を深めたい方は、本書のご購入をお勧めします。
※ご購入は出版社へ直接お申込をお願いします。ご注文の際に「松本洋子先生講座受講」とご明記いただくと送料が430円から300円の特別価格となります。
※購入情報はチラシをご参考ください。 - お申込み期間
- 2025年6月9日(月)~8月1日(金)
- お申込み方法
- 在校生の方、在校生以外の方ともに、ハオ中国語アカデミーの学校にて直接お申込み
- 対象校
- 新宿校 渋谷校 池袋校 新橋校 神田校 飯田橋校 横浜校 柏校
- 注意事項
- 詳細は、最寄りのハオ中国語アカデミーの各校までお問い合わせください。
ハオ中国語アカデミー開校20周年記念企画 過去実施一覧
第1弾(2024年9月実施) | 中国カルチャー体験ワークショップ『中秋節セミナー、中国文化体験』 |
---|---|
第2弾(2024年11月実施) | 陳淑梅先生による講演会『中国語の学び方、楽しみ方』 ・教科書には載っていないピンイン表記に隠れた「ピンインの秘密」や声調や発音の難しさを克服するためのテクニックをご紹介 |
第3弾(2025年2月実施) | 映画『封神2』特別コラボ |
第4弾(2025年5月実施) | 髙木美鳥先生による講演会『中国語を学ぶ —なんで、どうやって、どうなりたい?』 ・「スラスラ言えない」「うまく伝わらない」と感じている方向け、学習の中で無理なく取り入れられる「完コピ」をヒントとした練習法のご紹介 |
第5弾(2025年6月実施) | 映画『舟に乗って逝く(原題:乘船而去)』コラボ |
ハオ中国語アカデミーについて
ハオ中国語アカデミーは2004年の開校以来、中国語(中国語標準語・台湾華語)の学習において「高品質な中国語レッスン」と「誠実なサービス」を提供することを使命とし、日本の中国語教育の発展に寄与してきました。多様化の時代に対応すべく、「eラーニング」「オンラインレッスン」「通学レッスン」など様々な学習スタイルを確立し、中国語教育専門機関として、入門中国語・ビジネス中国語・中国語検定試験対策・国家試験通訳案内士試験と、中国語学習の内容も充実させています。今後も日本における中国語教育の更なる発展のための改革を続けていきます。
【HAOのミッション】
中国語を架け橋として、皆様の夢がひろがり人生が豊かになることをサポートします。
【HAOの中国語教育目標】
日本人の中国語学習を熟知し、時代による言葉の変化に合わせた中国語教育を提供します。
【HAOの中国語レッスン】
「楽しく・厳しく!」

イーオンについて
イーオンは1973年に創業以来、語学教育を通してお客様の人生を豊かにし、「世界で活躍できる人材の育成」を理念としています。これまで50年以上培った学習メソッドで、大人から子どもまで英語・中国語のレッスンを提供。「知識の習得」と「実践トレーニング」の両輪により、学習者が苦手を克服しながらコミュニケーション力を高め、日常会話やビジネスで使える会話力の習得、また資格取得に関してもサポートを行っています。
2018年からはKDDIグループとなり、イーオンのノウハウとKDDIグループの情報通信技術を掛け合わせたEdTechを推進。通学・オンライン・AIによる会話アプリなど様々な手段を組み合わせて、生徒様のレベルや学習スタイルに合った最も上達効果の高い学習方法を提供しています。
~本リリースに関するお問い合わせ~
株式会社イーオン 中国語事業本部 E-mail : info@hao-net.com