

英会話教室を運営する株式会社イーオン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:重野卓、以下「イーオン」)は、10月5日(日)に行われる英検®に向けて、オンライン校のキッズクラス及び高校生以上のクラスで「英検®対策直前コース」を開講します。
本コースでは、一緒に一次試験の問題を解きながら問題になれ、解き方のコツを学びます。解いた問題の解説もあるので、英語の理解も深まります。
現在、イーオンの日本人教師の約8割がTOEIC®900点以上、英検®1級のいずれか、または両方を取得しており、24年度からの2年間でそれぞれの取得率100%にするべく強化しています。その教師陣が自信をもってサポートいたします。
イーオンは、世界との言葉の壁を取り払い、全ての人がグローバルに活躍できるようサポートしてまいります。
イーオンの英検®対策コース 4つの強み
イーオンには、英検®1級合格の教師が多数在籍しています。経験豊富な教師から学ぶことで合格の近道に!
※現在、イーオンの日本人教師の約8割がTOEIC®900点以上、英検®1級のいずれか、または両方を取得して
おり、24年度からの2年間でそれぞれの取得率100%にするべく強化しています。その教師陣が自信をもって
サポートいたします。
レッスンは単語、文法、長文空所補充・内容一致、英作文、リスニングなど一次試験の内容を網羅しています。
二次試験の個別レッスンもございます。英会話学校ならではの本格的なスピーキングレッスン!
※二次対策は別途お申し込みが必要です。
レッスンでは旺文社のテキストを使用しています。英検®の解き方のコツをつかむためにおすすめな教材です。
レッスン概要
レッスンは日本人教師が担当いたします。(教師、内容が変更になることがございます。)
開催校:イーオン オンライン校(Zoomでのオンライン。受講にかかる通信費用は、生徒様のご負担となります。)
【キッズクラス】 | 【高校生以上クラス】 | |
---|---|---|
開催期間 | 2025年8月18日(月)~2025年10月5日(日) | 2025年8月18日(月)~2025年10月5日(日) |
内容 | 一緒に一次試験の問題を解きながら問題に慣れ、解き方のコツを学びます。解いた問題の解説もあるので、英語の理解も深まります。 | 一緒に一次試験の問題を解きながら問題に慣れ、解き方のコツを学びます。解いた問題の解説もあるので、英語の理解も深まります。 |
開講スケジュール |
2級 :毎週月曜日 20:00~20:50 準2級:毎週月曜日 20:00~20:50 3級 :毎週月曜日 19:00~19:50 |
準1級:毎週日曜日 9:00~ 9:50 2級 :毎週土曜日 10:00~10:50 準2級:毎週木曜日 20:00~20:50 |
カリキュラム | 50分×全6回 | 50分×全6回 |
振替 | 振替なし、スケジュールは固定制となります。 | 振替なし、スケジュールは固定制となります。 |
授業料(税込) | 2級、準2級、3級ともに15,000円(全6回) | 準1級 : 26,400円(全6回) 2級 : 19,800円(全6回) 準2級 : 19,800円(全6回) |
教材 ※教材は別途ご自身で購入 |
旺文社 『7日間完成 予想問題ドリル』 シリーズ 2級、準2級、3級の各受講クラスの教材 |
旺文社 『7日間完成 予想問題ドリル』 シリーズ 準1級、2級、準2級の各受講クラスの教材 |
教材費(税込) | 2級 :1,595円 準2級:1,485円 3級 :1,320円 |
準1級 : 1,815円 2級 : 1,595円 準2級 : 1,485円 |
定員 | 8名/1クラス | 8名/1クラス |
対象者 | 小学4年生~中学3年生 ※ひとつ前の級に合格していること。 |
高校生以上 ※ひとつ前の級の合格を推奨しています。 |
申込期間 | 2025年7月14日(月)~2025年 8月9日(土) | 2025年7月14日(月)~2025年 8月9日(土) |
イーオンについて
イーオンは1973年に創業以来、語学教育を通してお客様の人生を豊かにし、「世界との言葉の壁を取り払い、全ての人がグローバルに活躍できるようサポートすること」を理念としています。
これまで50年以上培った学習メソッドで、大人から子どもまで英語・中国語のレッスンを提供。「知識の習得」と「実践トレーニング」の両輪により、学習者が苦手を克服しながらコミュニケーション力を高め、日常会話やビジネスで使える会話力の習得、また資格取得に関してもサポートを行っています。
2018年からはKDDIグループとなり、イーオンのノウハウとKDDIグループの情報通信技術を掛け合わせたEdTechを推進。通学・オンライン・AIによる会話アプリなど様々な手段を組み合わせて、生徒様のレベルや学習スタイルに合った最も上達効果の高い学習方法を提供しています。