研修メニュー 中国語研修

対面でもオンラインでも、多角的なレッスンスタイルで
経験豊富なネイティブ講師が中国語習得の近道を伝授します。

中国語研修の特徴

受講者数累計20,000名以上 ※2004~2024年
企業研修実績約100社 ※一部上場企業・通信会社・マスコミ・大手メーカー・家電量販店など

POINT01 中国語指導のプロフェッショナルスクール

ハオ中国語アカデミー(HAO)は、イーオンが運営する中国語専門スクールです。

2004年の開校以来20年にわたり、のべ2万人を超える中国語学習者を指導し、国内で12教室を展開しています。

さらに、国内の東証一部上場企業や大手通信会社、マスコミ、電機メーカーなど、約100社に及ぶ企業での研修実績も豊富です。業界ごとに異なる中国語人材育成ニーズを的確に捉えながら、現場で実際に役立つ中国語スキルの養成と丁寧なレッスンを提供しております。

Chinese Academy ハオ中国語アカデミー

POINT02 働きながら学びやすい教材とメソッド

日本人の大人がどうしたら効率よく中国語をマスターできるのかーそれを日々研究し、数々の中国語指導の現場からノウハウを吸い上げて完成したのが、HAOのオリジナル初級中国語教材とHAOメソッドです。中国語をゼロから学び始める社会人の方でも、無理のない分量の学習項目と学習進度を保ちながら、着実にステップアップが可能です。中上級者向けには、個別に最適の教材を提案し、スキル別の能力アップに特化したレッスンを提供しております。

POINT03 高まる「台湾華語」ニーズにも対応

昨今の世界経済で台湾企業が存在感を増す中、ニーズが高まりつつある「台湾華語」。中国語も台湾華語も、語彙や文法体系はほぼ同じですので、互いに意思の疎通は可能です。ただ、「繁体字」や「ボポモフォ」と呼ばれる台湾独自の表音文字に慣れておくと、台湾のクライアントとの円滑なコミュニケーションに大いに役立ちます。HAOでは、台湾の淡江大学華語センターと提携を結び、全国の教室で台湾華語教育を積極的に展開しています。

法人契約特別優待制度による特典

法人契約特別優待制度とは、お勤めの会社がイーオンの「法人契約特別優待制度」に法人として加入登録している場合、入学金免除や学費の割引特典が適応される制度です。担当者が貴社へ赴いて詳しくご説明いたしますので、ぜひお問い合わせください。
  • 特典・提供内容
    • 入学金免除(通常22,000円)
    • 受講料は10%割引
    • 出席報告や学習評価など、受講の進捗状況を定期的にご報告
      (※必要に応じて実力診断テストも実施できます。)
    • 「HAOネットキャンパス」「スーパー中国語」など、オリジナルの各種自宅学習コンテンツを無料提供
  • 本特典はその他の割引や特典の併用はできません。
  • グループレッスンなど、一部特典対象外のレッスンがあります。
  • 特典の詳細や研修プランのご提案は担当者までお問い合わせください。

研修受講者の声

企業担当者様の声
  • 企業のオフィスに教師を派遣し、業務終了後すぐにレッスンを受けられるため、移動時間が不要で効率的です。
  • テキストでの学習を応用して、実際の業務に役立つ用語やフレーズまで教えてくれるので、現場ですぐに役立ちます。
  • 個別指導により、社員が実際の業務に即した内容で学べるため、実践的なスキルが身につきます。
  • 習慣化できて学習効率のよい「固定予約制」と、好きな時間で続けられる「自由予約制」があるので、社員のニーズにあったスタイルで受講できます。
  • オンラインで自宅から気軽にレッスンを受けられるため、社員の負担が少なく、継続しやすいです。
生徒様の声
  • マンツーマンレッスンでは、テキスト以外のフレーズも学べるので、実用的で大変役立っています。
  • オンラインレッスンとeラーニングを組み合わせた学習スタイルは、時間や場所を選ばずに学べるので、忙しい社会人にもぴったりです。
  • HAOの講師は経験豊富で、教え方がとても上手です。特に発音文法の細かい部分まで丁寧に指導してくれるので、安心して学べます。
  • HSKの試験対策コースが充実しており、過去問を徹底的に練習できるので、自信を持って試験に臨めます。おかげで目標の級に合格できました。
  • eラーニングでは学習記録が自動的に見える化されるので、自分の進捗を確認しながら学習を進められます。モチベーション維持にもつながり、とても助かっています。

研修スタイル

多様で持続可能な学びのスタイル

対面やオンラインレッスンで「聴く・話す・読む・書く」の4技能を総合的に伸ばせるのはもちろん、自分のペースで長くじっくり研鑚を積むことができるeラーニングから、短期間で高い学習効果が期待できるコーチングまで、従業員さまの働き方やライフスタイルに組み込みやすい受講コースを各種ご用意しています。「こうでなくてはならない」という画一的な学びではなく、成功する外国語学習に不可欠な「持続可能性」にフォーカスした多様なスタイルで、中国語学習を多角的にサポートしています。

[コミュニケーション重視・続けやすさ重視]オンラインレッスン 自宅や職場から幅広い時間帯で受講しやすく、高いコミュニケーション性も保てる [コミュニケーション重視・学習効果重視]通学レッスン/講師派遣レッスン ネイティブ講師とのリアルな学習環境で、総合的なコミュニケーション力が身につく [教養資格取得重視・続けやすさ重視]基礎から資格試験準備まで、目的に絞った学習を自分のペースで進めることができる [教養資格取得重視・学習効果重視]中国語コーチング プロ講師と日本人コーチのサポートを受けながら、 短期間で自身の目標を達成できる

研修プラン例

CASE01 製造業向け採用プラン 対面受講(オフライン):グループレッスン

  • 増える中国との取引に備え、中国語のスキルを底上げしたい。
  • 今後、現地子会社や工場とやり取りが発生したときに、スムーズに対応できるように準備したい。
対面受講(オフライン):グループレッスン
レッスン
90
回数
40
期間
12ヵ月
  • テキストに沿った学習を軸に、業務に関連した応用表現も随時紹介。
  • 日本語堪能なネイティブ講師なので、日本語でも質問ができて安心。
  • 講師が御社に出向くので、通学の手間が省け、社員同士でリラックスした受講が可能。
  • 初心者が上記コース受講の場合、簡単な日常会話スキル(HSK2級合格相当)の習得が望める。

CASE02 食品メーカー向け採用プラン スクール通学 台湾華語マンツーマンレッスン

  • 半年後、社員が台湾駐在予定、現地の生活がスムーズに始められるように。
  • 赴任が差し迫っているため、社員のスケジュールに合わせて受講させたい。
通学型研修
レッスン
50分(週200分)
回数
96
期間
6ヵ月
  • 平日仕事帰りに対面受講、都合が悪い時はオンラインに切り替えて自宅でも受講が可能。
  • 台湾人講師と一対一の「オール台湾華語」レッスン。台湾華語にどっぷり浸かれる。
  • 講師は日本語堪能なので、もちろん日本語での質問もOK。現地の文化や商習慣も学べる。
  • 初心者が上記コース受講の場合、日常生活でほぼ困らない会話スキル(TOCFL Band A合格相当)の習得が望める。

CASE03 IT業界向け採用プラン オンライン受講(マンツーマン)

  • 中国語の基礎スキルがある人材を適切に育成したい。
  • 増え続ける中国や台湾とのクライアントのやり取りに備えたい。
オンライン受講(マンツーマン)
レッスン
40
回数
40
期間
2回・約5ヵ月
  • 朝から晩までの幅広い時間で、オフィスや自宅から受講が可能。自分のペースで無理なく学習を継続。
  • 入門の発音から、中上級のレベルキープまで、学習者のニーズに沿ったレッスンを提供。
  • 日本語堪能な中国語ネイティブ講師が担当。わからないところは日本語で質問できて安心。
  • 文法基礎のある初級者が上記コース受講の場合、さまざまな場面で理解・応答できるレベル(HSK4級相当)の習得が望める。

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください

お電話からのお問い合わせ