課題・目的から探す 新入社員向け研修
実践的な英語力やグローバルマインドを育てる新入社社員向けの研修に最適なコースが充実しています。
新入社員向け研修の
よくあるお悩み・課題
早い段階で英語力やグローバルな
マインドセットを学ばせたい
社内での多国籍なコミュニケーションや、海外への事業進出で英語での折衝を行う力を重要視している企業が国内でも増えています。
新入社員にも、できる限り早い段階で英語力やグローバルなマインドセットを学ばせたいとお考えではありませんか。
新入社員向けの研修としておすすめできる、AEONの法人向け英語研修コースをご紹介します。

おすすめのコース
初心者から上級者まで、習熟度別に英会話の基礎力と応用力を鍛えるコースです。知っている英語を使える英語に変えるために、文法項目ごとにシラバスを組んだLearning Lessonシリーズと、今ある力を応用してタスクを解決していくことをベースに実践力を養うAcquisition Lessonシリーズをご用意しています。
新入社員には特定の場面に特化した英語よりも、将来的に応用の利く英語力を基礎からしっかりと学んでほしい、タスクにおいては持っている英語力で最大の結果を生み出す外国語でのコミュニケーションに欠かせないマインドセットを獲得してほしいとお考えの方にお勧めのコースです。
その業界ならではの英語を学べる業界別ビジネス英会話シリーズと、ビジネス現場で求められる英語をそのシーンごとに学ぶことができるシーン別ビジネス英会話シリーズをご用意しています。
英語の基礎はしっかりしていても、社会人1年目では、Eメールやプレゼンテーションの場面などで必要な、英語でのマナーがわからずにつまづくことも。そんな新入社員にもおすすめのメニューをご提案します。
学習者に資格試験は英語力を測定するツールでもありますが、正しく試験を理解して活用をすることで、正しい学習を行う指針にもなるパワフルなツールです。社内で英語力のアセスメントとして資格試験を利用している場合、その試験でどのような力が求められているのかを正しく理解をさせてから社員に利用させることで、その効果は大きく高まります。
資格試験で高得点を取るための資格試験対策ではなく、資格試験の内容と評価を正しく理解し、本来の英語でのコミュニケーション能力を高めるための学習法を新入社員に学ばせたいとお考えの方にお勧めのコースです。
おすすめの受講スタイル
知入社員同士のつながりを強化するのにも有効です。