導入事例
多種多様な夢を追求する生徒への効果的な英語学習
講義形式から会話中心の授業による効果的な学びの提供
教務部総合音楽科学科長 金本 亮様
- 業種
- 高等専修学校
- 生徒数
- 約400名

これにより、効果的な学びの場が提供されています。
導入の背景・課題 国際的な活躍を目指す生徒に向けたコミュニケーション重視の英語授業の導入
本校には、音楽やエンターテインメントの分野をはじめ多種多様な夢を追求する生徒たちが通っています。世界中の人とコミュニケーションを取りながら、国際的に活躍したいと考える生徒が多く在籍しており、そのような生徒たちのためには講義形式での読み書きを中心とした英語の授業ではなく、会話を中心にしたコミュニケーションのための英語の授業を導入することが必要だと考えていました。
イーオン選定の理由 信頼と実績に基づく安心感と、実践的な英語コミュニケーション
高等専修学校の特殊なオーダー(授業内容・イベント・出席率向上のための取り組みなど)にも臨機応変に対応してもらえそうだったので、イーオンに依頼をすることに決めました。
導入後の成果・効果 積極的に英語でのコミュニケーションにチャレンジをする実践的な機会提供
実際にイーオンの授業が始まると、出席率に大幅な向上が見られました。また、信頼と実績のある企業ですので、保護者の皆様からも安心のお声を頂くことができました。学年暦に合わせて英語を使用するイベントなどを企画運営してもらうことができ、生徒にとっては英語を使ってのコミュニーケーションに積極的にチャレンジをする実践的な機会となりました。これぞコミュニケーションのための英語だ!と実感しています。
お客さまの声
コミュニケーションをメインとした英語授業の構築など、私だけでは到底実施することができませんでした。
イーオンからは、想像を超えるカリキュラムのご提案を頂き、生徒の発話率を上げて欲しいなどのオーダーにも応えて下さいました。信頼し、授業を共に創っていただいております。
(金本 亮様)

受講生の声
-
英語が嫌いな私でも、英会話クラスを受講して本当に良かったです。今では英語を話すことに自信が持てるようになりました。(生徒1)
-
英語は以前難しいものと思っていましたが、英会話クラスを受講してからは自信を持って話せるようになりました。本当に素晴らしい経験でした。(生徒2)
-
英語が苦手でしたが、英会話クラスを受講してから、学校の授業以外の時間にも自主的に勉強をするようになり英語が大好きになりました。受講して本当に良かったです。(生徒3)

イーオン研修アドバイザーの声
高校生活の3年間の学習を弊社が担当させていただいており、1年生の頃には英語が嫌いという生徒様が3年生になるころには、外国人講師と仲良く英語で談笑されている姿に毎年感動いたします。
当研修担当の金本様や学校スタッフ様のご協力のもと、英会話で様々な校内イベントに参加させていただいたことで、講師と生徒様の仲が縮まり、英語に対する抵抗が減っていることで、従来の座学ではなく、より実践的な英語が学べる場のご提供が実現しております。また、教育目標の変化に伴い、時代に併せたレッスンのご提供を心がけております。
採用いただいた研修プラン
- ご提案プラン・コース
- 研修受講人数
- 各クラス40名程度
- 受講スタイル
-
- オンライン研修
- 対面研修(オフライン)
- 通学型研修
- 集合研修
- プライベート研修
- 研修期間・回数
-
年間約30回の講義を3年間
お客さまプロフィール
高校生活の3年間の学習を弊社が担当させていただいており、1年生の頃には英語が嫌いという生徒様が3年生になるころには、外国人講師と仲良く英語で談笑されている姿に毎年感動いたします。当研修担当の金本様や学校スタッフ様のご協力のもと、英会話で様々な校内イベントに参加させていただいたことで、講師と生徒様の仲が縮まり、英語に対する抵抗が減っていることで、従来の座学ではなく、より実践的な英語が学べる場のご提供が実現しております。また、教育目標の変化に伴い、時代に併せたレッスンのご提供を心がけております。
