高校3年生の皆さんへ
大学入学共通テストおつかれさまでした!
イーオンの生徒様にも受験生が多くいらっしゃいますが、新テストの内容はいかがでしたでしょうか?^^
リーディング(80分)・リスニング(60分)各100点、今回から同じ配点比率として評価されるようになりました。4技能(聞く・読む・書く・話す)のバランスはもとより、特に集中力を保ちより大量の長文読解ができる能力が求められています。
一般入試においても引き続き長文読解は重要なため、ここからが勝負です!
大学入試の過去問や英検(R)2級・準1級の長文を使用して、なるべく幅広いテーマ(環境・資源/科学・技術/自然・動植物/身体・健康・医療/ビジネス・経済/社会・ニュース/歴史・文化/教育・心理)について多読(+音読)を繰り返しましょう!単語・熟語は、テーマ別に文章と共に記憶することをお薦めします。同時に、日頃から日本語でもニュースを見聞きするようにして、知識や関心の範囲を広げておきましょう。
そして、何より健康に留意して、高校生の皆さんが全力を発揮できることをスタッフ一同、心より応援いたしております★