2022.05.04
GW中の祝日の意味は???
こんにちは!
イーオン豊洲シエルタワー校教師のKanakoです♪
皆さま、いかがお過ごしですか?
今回は、ゴールデンウィークにある祝日を英語でご紹介します♪
4月29日は、「昭和の日」
英語だと、"Showa Day"です♪
年号は日本独特の暦なので、英単語は特に存在していないのです!
5月3日は、「憲法記念日」
英語だど、"Constitution Memorial Day" です♪
Constitutionが「憲法」、Memorial Dayが「記念日」で、そのままですね!
5月4日は、「みどりの日」
英語だと、"Greenery Day"です♪
"Greenery"は、色としての「緑」ではなく、自然を表す「みどり」という意味で使われています!
5月5日は、「こどもの日」
英語だと、"Children's Day"です♪
こちらもそのままですね!(笑)
What are you doing in GW?
皆さんがどんなゴールデンウィークを過ごしたのか、イーオンでぜひ教えてくださいね☆彡