2019.05.21
ロビーでのフリートークで学べること★
Hello!
カウンセラーのNorikoです。
浦和校のロビー(待合室)では
いつも英会話のおしゃべりが飛び交っています。
先日生徒様がNYでのカウントダウンイベントに
参加した時のお話をしていた時のこと。
セキュリティが厳しかったとお話ししていて
Chris先生がこの場合の『厳しい』を
“strict”ではなく、“tight”を使っていました。
それに気づいた生徒様が“strict”は間違い?
と質問すると、どちらも使えるとのこと
でした。ただ、“tight”の方がナチュラル
なのでよく使われるそうです。
「なるほど!」英会話の学習って
こうした発見が面白いですよね♪
カウンセラーのNorikoです。
浦和校のロビー(待合室)では
いつも英会話のおしゃべりが飛び交っています。
先日生徒様がNYでのカウントダウンイベントに
参加した時のお話をしていた時のこと。
セキュリティが厳しかったとお話ししていて
Chris先生がこの場合の『厳しい』を
“strict”ではなく、“tight”を使っていました。
それに気づいた生徒様が“strict”は間違い?
と質問すると、どちらも使えるとのこと
でした。ただ、“tight”の方がナチュラル
なのでよく使われるそうです。
「なるほど!」英会話の学習って
こうした発見が面白いですよね♪