オンライン英会話は全く話せない人にもおすすめ!成功のポイント

2025.07.22
  • オンライン英会話

「オンライン英会話に興味はあるけど、全く話せないから不安…」

オンライン英会話は、自宅で気軽にレッスンが受けられるので、試してみたいと考えている方も多いのではないでしょうか。

とはいえ、全く話せない場合、本当に上達するのか、ついていけるのかなど、不安でいっぱいになりますよね。

結論からお伝えしますと、オンライン英会話は全く話せない状態でもおすすめです。

事実、下記のアンケートでは、オンライン英会話を受講している約3割の人が「初心者」です。

▼オンライン英会話の受講者の英語レベル

オンライン英会話「受講者の英語レベル」 初心者:30.8% 簡単な英会話はできる:54.6% ビジネスで使える:11.5% ネイティブレベル:3.1%

さらに、オンライン英会話の満足度を尋ねるアンケートでは、7割以上の人が「満足」と回答しています。

オンライン英会話「受講者の満足度は?」 良かった:47.4% 非常に良かった:29.6% 普通:18.8% あまり良くなかった1.5% 良くなかった1.2%

上記のように、オンライン英会話は初心者から始めても、満足している人が多いといえるでしょう。

とはいえ、オンライン英会話なら、どのような人でも上達するとは限りません。

まったく話せない人が、オンライン英会話をうまく利用するには、上達するためのポイントを押さえ、さらに自分に合ったオンライン英会話を選ぶ必要があるからです。

そこで、この記事では、次のことをお伝えします。

この記事でわかること

  • 全く話せない人でもオンライン英会話をおすすめする人を徹底解説
  • 初心者がオンライン英会話で英語力を伸ばすポイントを詳しく説明
  • 失敗しない!自分に合ったオンライン英会話の選び方

この記事を読めば、全く話せない状態の不安を解消し、最適なオンライン英会話を選ぶことができます。

将来、英会話を楽しむためにも、ぜひ最後までお読みください。

  • 1分で予約可能。
    レッスンやカウンセリングなどを体験できます!
  • お電話でのご予約・お問い合わせ
    TEL:0800-111-1111
    受付時間 10:00~19:00(土・日・祝含む)

目次

1. 全く話せない状態でもオンライン英会話はおすすめできる

英語が全く話せない状態でも、オンライン英会話はおすすめです。

おすすめの理由は5つあります。

英語が全く話せない状態でもオンライン英会話がおすすめな理由 ·自宅でリラックスして受講できるから ·教師を変えられるのでどんどんチャレンジできるから ·仕事や学校の都合に合わせて受講できて継続しやすいから ·レベルや目的に合わせてレッスンをカスタマイズできるから ·実際にオンライン英会話に通う人の約3割は初心者からスタートしているから

とはいえ、

「ちゃんとスクールに通ったほうがいいのではないか

「いきなり外国人講師が話しはじめたらどうしよう」

と、不安に思っている人も多いかもしれませんね。

それぞれ詳しく解説していきましょう。

1-1. 自宅でリラックスして受講できるから

全く話せない状態でもオンライン英会話をおすすめできるのは、自宅でリラックスして受講できるからです。

慣れない環境でレッスンを受けるよりも、緊張せずに自分のペースでレッスンを受けることができます。

特に、英語を全く話せない場合、いきなり外国人教師のレッスンを受けると、頭が真っ白になってしまいかねません。

教師がどんなに優しく授業を行っても、焦ってしまい、良いレッスンにはならないでしょう。

一番くつろげる自宅なら、さほど緊張せずに、落ち着いてレッスンを受けることができます。

1-2. 教師を変えられるのでどんどんチャレンジできるから

英語が全く話せない人にオンライン英会話がおすすめなのは、対面よりも気軽に教師を変えられるため、失敗してもどんどんチャレンジできるからです。

英語が全く話せない場合、同じ教師で失敗が続くと「教えてもらっているのに、全然できなくて申し訳ない」など、「プレッシャー」となる場合があります。

しかし、教師が変われば、気持ちを切り替えて、挑戦する勇気を持ちやすくなるでしょう。

「この先生は自分とは合わないな」と感じた場合も、教師を変えて、自分と相性の良い人を見つけることも可能です。

対面で、同じ教室に「前回担当してくださった教師」がいた場合、気まずいと感じてしまうケースもあるでしょう。

初心者の場合、自分と相性のよい教師を見つけることが、楽しく学習を進める秘訣でもあります。

「今日はどんな先生かな?」「明日は明るい先生を予約しよう」など、気軽にチャレンジしやすいのが、オンライン英会話の魅力です。

1-3. 仕事や学校の都合に合わせて受講できて継続しやすいから

オンライン英会話が、全く話せない人におすすめなのは、都合に合わせて受講できるので、継続しやすいからです。

たとえば、スクールの場合、時間や場所が決まっているため、仕事や学校の都合で受講できない場合もあります。

忙しく、受講できないことが続くと、モチベーションがどんどん低下して、通うのが苦になるケースもあるでしょう。

英語が全く話せない人の場合、コツコツと定期的に英語に触れないと、すぐに忘れてしまうリスクがあります。

一方、オンライン英会話なら、朝活や仕事の合間などのスキマ時間でも、レッスンを受けることが可能です。

中には、24時間対応のオンライン英会話もあるため、どんなに忙しい人でも、効率的に英会話を継続することができます。

1-4. レベルや目的に合わせてレッスンをカスタマイズできるから

多くのオンライン英会話では、レベルや目的に合わせてレッスンをカスタマイズすることができます。

そのため、英語を全く話せない人でも、自分に最適なレッスンを受けることができます。

たとえば、オンライン英会話にもよりますが、一般的に次のようなことをカスタマイズ可能です。

  • 受講回数、曜日、日時、スケジュールの選択
  • レベルチェック等による難易度別のコース選択
  • 目的の選択(日常会話、ビジネス英語、英検・TOEIC対策など)
  • グループレッスンやプライベートレッスンの選択

一般的なスクールでも、ある程度のカスタマイズはできるものの、時間などの選択肢が限られるため、仕事の都合などでやむなく続けられなくなることや、受講できるタイミングで希望するコースがない場合があります。

オンライン英会話なら、柔軟に選択できるため、自分のペースで継続していくことができるでしょう。

なお、多くのオンライン英会話では、無料カウンセリングなどで、どのようにレッスンを選ぶべきかなどを丁寧に提案してくれるので、初心者でも安心です。

1-5. 実際にオンライン英会話に通う人の約3割は初心者からスタートしている

この記事の一番最初でもお伝えしましたが、実際にオンライン英会話に通う人の約3割は、初心者からスタートしています。

オンライン英会話「受講者の英語レベル」 初心者:30.8% 簡単な英会話はできる:54.6% ビジネスで使える:11.5% ネイティブレベル:3.1% オンライン英会話「受講者の満足度」 良かった:47.4% 非常に良かった:29.6% 普通:18.8% あまり良くなかった1.5% 良くなかった1.2%

また、7割以上の人が、「良かった」または「非常に良かった」と回答しており、全く話せない人でも、オンライン英会話に満足していることがわかります。

多くの初心者の人が、オンライン英会話ならではの利便性や、英語力アップの効果を実感しているといえるでしょう。

ただし、オンライン英会話の事業者によって、レッスン内容や対応は大きく異なることには注意が必要です。おすすめのオンライン英会話教室の特徴については、6.章「全く話せない状態からスタートするのにおすすめなオンライン英会話の特徴5つ」で解説していきます。

2. 全く話せない状態でオンライン英会話を始めた受講者のリアルな声

では、実際に全く話せない状態でオンライン英会話を始めた受講者のリアルな声を見ていきましょう。

私達、イーオンのオンライン英会話の生徒様の声を集めましたので、ぜひ参考にしてください。

【事例1:オンライン英会話は適度なプレッシャーで楽しく進められる】

J.H 様(会社員)<ビジネス英会話コース>

イーオンのオンライン英会話は、適度なプレッシャーの中、楽しく進められます。

どの先生も質が高く、ベースとなる授業内容からさらに独自の工夫を加えたレッスンをしてくださいます。

また、カリキュラムやレッスンの進行方法に工夫がなされていると思います。

今後は、微妙な言い回しの使い分けに気を配れるようになりたいです。

オンライン英会話は画面越しなので、英語が全く話せない場合でも、一般的なスクールほど緊張感がありません。

過度なプレッシャーがないため、リラックスしてレッスンを受けることができ、英会話に少しづつ慣れていくことができるでしょう。

また、レベルに応じたカリキュラムを受けられるため、初心者でも安心です。

【事例2:予約やキャンセルが柔軟にでき、スケジュール調整がしやすい】

Y.T様(会社員)<TOEIC®コース>

オンライン英会話は、直前までレッスンの予約やキャンセルができ、スケジュール調整がしやすいところがいいですね。

また、様々な先生から自分に合った先生を選ぶことができるところに魅力を感じています。

今後の目標は英会話やTOEIC®対策コースで学んだことを活かして、日常会話をスラスラと話せるようになること、TOEIC®では700点とることです。

オンライン英会話は、仕事や学校の都合で、急な用事が入った場合でも、柔軟に時間をずらしたり、レッスンをキャンセルすることができます。

初心者は、継続してレッスンを受けることが大切なので、スケジュールが忙しい人でも英会話を続けやすいといえるでしょう。

たとえば、イーオンのオンライン英会話では、「予約は20分前まで、キャンセルは2時間前まで」と定めています。

「急な空き時間ができた」という場合でも、レッスンをいれることができる可能性があるため、効率よく英会話を学べますよ。

3. 全く話せない状態でもオンライン英会話がおすすめな人の特徴

とはいえ、英語初心者の中には、オンライン英会話がおすすめな人、スクールがおすすめな人にわかれます。

オンライン英会話に通うのがおすすめな人は次の通りです。

オンライン英会話に通うのがおすすめな人の特徴 ·いきなり対面だと緊張してしまう人 ·英会話スクールに通う時間的余裕がない人 ·英会話スクールが遠い人

スクールと比較しながら、それぞれ説明していきましょう。

3-1. いきなり対面だと緊張してしまう人

まずは、いきなり対面だと緊張してしまう人は、オンライン英会話がおすすめです。

スクールでは、教師と対面でレッスンを行うため、英語が全く話せない人にとっては、ハードルが高く感じやすいからです。

初心者は、英語でコミュニケーションを取るのが難しいので、「うまく話さなきゃ」「聞き返されたら恥ずかしい」などと、余計に緊張が大きくなってしまいます。

日本人同士の会話でも苦手という人は、さらに不安が大きいでしょう。

オンライン英会話なら、画面越しなので、対面よりも心理的なハードルが下がります。

教師と「ちょうどいい距離感」で、英会話にチャレンジできるため、緊張しやすい人には特におすすめです。

3-2. 英会話スクールに通う時間的余裕がない人

オンライン英会話は、スクールに通う時間的余裕がない人におすすめです。

英語が全く話せない人が上達するには、とにかく英語に触れる時間を増やして、「慣れる」ことが大切です。

オンライン英会話なら、スキマ時間にレッスンを入れることができるため、時間の余裕がない人でも継続することができます。

一般的なスクールは、レッスンの時間が固定されているため、時間が合わない人は断念するしかありません。

オンライン英会話の中には、24時間対応しているところもあるため、夜勤の人や生活リズムが夜の人でも、簡単にレッスンを受けることができます。

3-3. 英会話スクールが遠い人

英会話スクールが遠い人も、オンライン英会話をおすすめします。

どんなに良いスクールでも、場所が遠いと面倒になり、続けることが困難になるからです。

英語が全く話せないうちは、スクールもさほど楽しいと感じることは少ないでしょう。

その上、雨が降っていたり、ちょっとした体調不良などがあると、余計に行きたくなくなります。

オンライン英会話なら、自宅で簡単にレッスンができるため、移動の手間や、天候、体調に左右されずに学習を続けることができます。

モチベーションが落ちにくく、自然と継続する習慣が身につきやすくなるでしょう。

4. オンライン英会話ではなく対面レッスンがおすすめの人

次に、オンライン英会話ではなく、対面レッスンがおすすめの人を見ていきましょう。

オンライン英会話ではなく対面レッスンがおすすめの人 ·自宅ではレッスンに集中できない人 ·積極的に教師とコミュニケーションを取りたい人 ·規則的な授業スケジュールが自分に合っている人 ·パソコンやスマホなどの操作が不慣れな人

それぞれ解説していきます。

4-1. 自宅ではレッスンに集中出来ない人

対面レッスンがおすすめの人は、自宅ではレッスンに集中できない人です。

たとえば、次のような場合です。

  • 家族が周りにいる環境では、気が散ってしまう人
  • 自宅では集中できない人
  • マンションなどで、大きな声を出しにくい人

英会話では、英語の発音もしっかりと行うため、自宅では、家族の声やテレビなどで集中できないケースもあるでしょう。

「どうしても気が散ってしまう」という人は、スクールの落ち着いた空間で学んだ方が、メリハリをつけて学べます。

4-2. 積極的に教師とコミュニケーションを取りたい人

積極的に教師とコミュニケーションを取りたい人は、対面レッスンをおすすめします。

オンラインで積極的にコミュニケーションを取りたくても、ちょっとしたタイムラグがあったり、教師の表情やジェスチャーを見逃してしまったりすることがあるからです。

対面レッスンでの臨場感や空気感は、オンラインではなかなか得ることはできません。

英語が全く話せない人にとっては、教師にこちらの表情などを汲み取ってもらいやすいという利点もあるでしょう。

より実践に近い、リアルな会話をしたい場合は、対面レッスンが合っているでしょう。

4-3. 規則的な授業スケジュールが自分に合っている人

規則的な授業スケジュールが自分に合っている人は、対面レッスンが良いでしょう。

特に、学校や会社の帰り道にスクールがあると、学習が生活の一部として定着しやすくなります。

特に英語が全く話せない人は、最初は失敗や難しいことも多く、レッスンを受けるのが嫌になりやすいものです。

「毎週◯曜日の夜はスクールの日」とスケジュールを決めてしまえば、「ちょっと休みたいな」と思っても、サボりにくくなるでしょう。

通学自体が「気持ちの切り替え」になるため、オンラインでは自分に甘えがでてしまうタイプの方にもおすすめします。

4-4. パソコンやスマホなどの操作が不慣れな人

パソコンやスマホなどの操作が不慣れな人も、対面でのレッスンをおすすめします。

オンラインは、スマートフォンやパソコンで簡単に行えるとはいえ、設定などある程度の知識が必要だからです。

必要な知識や設定は、普段からスマートフォンやパソコンを利用している人にとって、それほど難しい作業ではありません。

しかし、ネット検索しかやったことがない…という人にとって、オンラインの設定はハードルが高いと感じることもあるでしょう。

▼オンライン英会話を始める際に必要な設定スキル

  • スマートフォンやパソコンが最新のOSであることを確認できる
  • インターネットの回線速度が遅い(画像や音声が途切れる)場合、対処できる
  • ヘッドセット、マイク付きイヤホンなどを接続できる
  • Webカメラが利用できる
  • レッスンで使用するアプリやZoomなどのインストール、設定ができる

上記のようなことができないと、レッスン中に急に音が出なくなったり、画面が止まってしまうなどのトラブルが発生した場合、解決するだけでレッスンが終了してしまうことも考えられます。

操作に自信がない人は、設定などの必要のない、対面レッスンを検討してみましょう。

5. 全く話せない状態でオンライン英会話に通う際のポイント

これまでの解説で、全く話せない状態でもオンライン英会話はおすすめであることが、ご理解いただけたのではないでしょうか。

しかし、どんなに良いオンライン英会話でも、誰もが上達するわけではありません。

うまく話せないことが重荷となって、モチベーションが低下してしまったり、予約を入れるのが怖くなって、何となくやめてしまう人もいるからです。

オンライン英会話を継続して利用し、早く話せるようになるには、次の5つのポイントを押さえておく必要があります。

全く話せない状態でオンライン英会話に通う際のポイント ·英会話を習う目的を明確にする ·最初はフリートーク中心のスクールは避ける ·まずは最低3ヶ月は続けてみる ·自分に合った教師を見つける ·予習·復習はきっちりと行う

一つづつ解説していきましょう。

5-1. 英会話を習う目的を明確にする

まずは、英会話を習う目的を明確にしましょう。

目的があると、達成感や進歩を実感しやすくなり、学習意欲が高まります。

何となく続けていると、ちょっとしたことでモチベーションが下がり、「どうして英会話を習っているんだろう」と、挫折するきっかけとなってしまうのです。

目的は、次のようなステップに沿って明確化することをおすすめします。

▼英会話を習う目的を明確化するステップ

ステップ
STEP1
最終的な目的を決める
  • 海外旅行で現地の人と会話をする
  • TOEICで600点以上を取る
STEP2
小さな目標を立てる
  • 自己紹介ができるまでは必ず続ける
  • TOEICで450点以上を取る
STEP3
具体的な数値を決める
  • 週に2回、英会話を続ける
  • 1ヶ月で50個英単語を覚える

上記で決めた目標や数値を、紙やアプリに書き出し、レッスン前に確認します。

「どうしてオンライン英会話をしているのか」を、見える化することで、意識が高まり、モチベーションが継続しやすくなるでしょう。

5-2. 最初はフリートーク中心のスクールは避ける

英語が全く話せない人は、オンライン英会話でフリートーク中心のスクールは避けましょう。

初心者は、英語で何を話していいか分からないことが多く、即座に英語で返事をする能力や、話題を切り出すスキルがまだ備わっていないからです。

失敗体験が積み重なって、英会話自体が怖くなってしまう可能性もあるでしょう。

実際に、フリートークでは、次のような複雑なプロセスや英語のスキルが必要です。

教師の発言した英語(内容)を理解する

それに対して自分の考えをまとめる

英語で自分の意見として発言する

上記のことを行えるようになるには、初心者用のカリキュラムで、しっかりと基礎力を固めることが必要です。

自己紹介ができたり、教師からの簡単な質問に応えられる位のレベルになってから、フリートークに挑戦することで、より効果的に英会話力を伸ばすことができるでしょう。

5-3. まずは最低3ヶ月は続けてみる

英語を全く話せない人は、オンライン英会話を、まずは最低3ヶ月は続けてみましょう。

一般的に、成長を実感し始めるのが、約3ヶ月前後だからです。

たとえば、オンライン英会話を始めた直後は、やる気に満ちていても、そのうちモチベーションが下がる時がくるでしょう。

文法や発音が難しくなるにつれて、1〜2ヶ月ほどで「こんなに辛いなら、もうやめたい」という壁にぶつかるケースが、非常に多いのです。

しかし、3ヶ月を過ぎるあたりから、「ちょっと成長しているかも」という気付きが芽生えやすく、困難を乗り越えることで、次のステップへの自信がつきます。

また、3ヶ月以上続けることで、英会話が生活の一部となって習慣化しやすくなります。

定期的に言語に触れることで、小さな学びが積み重なり、より上達しやすい状況になるでしょう。

5-4. 自分に合った教師を見つける

英語が全く話せない人は、自分に合った教師を見つけることも重要です。

相性の良い教師と巡り合うことで、英会話が楽しくなり、モチベーションも維持されやすくなるからです。

特に、初心者は「親しみやすい」「質問しやすい」ような教師がおすすめです。

たとえば、どのスクールも長続きしなかったある受講生が、オンライン英会話でとても相性のよい教師と出会ったことで継続でき、結果的にかなり英語が上達した…といったことが往々にしてあるからです。

どんなに良い教師でも、「波長が合う、合わない」はあるものです。

たくさんの教師が在籍しているオンライン英会話なら、性別や性格、雰囲気など、自分に合った教師が見つかる可能性が高いでしょう。

5-5. 予習・復習はきっちりと行う

レッスンの予習・復習はきっちりと行いましょう。

英語が全く話せない人の場合、予習をしてレッスンに臨むことで、自信を持って教師と会話できるからです。

また、復習によって「できること」が増えると、達成感を得られ、それがモチベーションにつながるのです。

中には、「教師が変わるからいいや」と、予習や復習を怠る人もいます。

しかし、同じミスを繰り返すことでレッスンが進まず、上達スピードが遅くなってしまいます。

少しでも早く英語を話せるようになるためにも、予習・復習は習慣化させましょう。

6. 全く話せない状態からスタートするのにおすすめなオンライン英会話の特徴5つ

次に、全く話せない状態からスタートするのにおすすめなオンライン英会話の特徴を見ていきましょう。

オンライン英会話はどこでも同じではありません。

残念ながら、中には、次のような不満を持たれているオンライン英会話もあります。

▼オンライン英会話への不満

  • 予約が全然取れない
  • 予約が取れないのにレッスン代だけ支払っている
  • 自分のレベルにあうレッスンがない
  • 教師の質が悪く、全く上達しない

適切ではないオンライン英会話では、不安や不満が溜まりやすく、英語力もなかなか身につきません。

そこで、実際にオンライン英会話に申し込む前に、次の5つをチェックしておくと安心です。

全く話せない人におすすめなオンライン英会話の特徴5つ ·質の高い教師が多数在籍している ·レッスンの予約を入れやすい ·正確なレベルをチェックできるテストがある ·グループレッスンかマンツーマンかを選べる ·カウンセラーなどのサポート体制がしっかりしている

それぞれ見ていきましょう。

6-1. 質の良い教師が多数在籍している

まずは、質の良い教師が多数在籍しているか確認しましょう。

教師の質によって、英語の上達具合が、大きく左右されるからです。

特に、英語が全く話せない人の場合、英語だけでなく日本語での説明が可能であったり、初心者向けの指導経験が豊富だったりする教師だと安心してレッスンを受けることができます。

そのため、次のポイントを確かめることをおすすめします。

▼オンライン英会話の教師の質を確認するポイント

  • 教師のプロフィール(資格や指導経験、指導年数など)
  • 高い倍率から採用されたネイティブ外国人教師である
  • 現地採用を中心に、TESL、TESOLの英語教授法をマスターしている
  • 日本人教師の場合、TOEIC®やL&Rテスト満点、英検®1級などを取得している
  • 厳しい採用基準を経ている

また、質の高い教師が、多数在籍しているオンライン英会話だと、自分に合った教師を見つけやすいでしょう。

教師を確認するには、各スクールのホームページや、口コミの評価、レビューなどで確認します。

6-2. レッスンの予約を入れやすい

レッスンの予約を入れやすいオンライン英会話を選びましょう。

実は、予約がなかなか入れられず、レッスンが定期的に受けられないケースがあるからです。

予約が入れられない理由としては次のケースがあります。

▼予約が入れにくい理由の例

  • 特定の教師の人気が高く、予約が取れない
  • 1回レッスンを受けないと、次の予約が取れないというシステム
  • レッスン枠の競争率が高い
  • 教師の都合によるキャンセルが多い

レッスン枠の競争率が高い場合は、特定の時間帯にしか受講できない人にとっては、選択肢が狭まり、不公平感を感じる原因となります。

「いつでも受講できる」という、オンライン英会話のメリットが無くなり、継続できないリスクも高くなるでしょう。

気持ちよく予約を入れるためには、できるだけ組織の規模が大きく、教師の人数が多いオンライン英会話を選ぶことをおすすめします。

6-3. 適切なレベルをチェックできるテストがある

自分の適切なレベルを、チェックできるテストがある、オンライン英会話を選びましょう。

自己申告でクラスを申し込んでしまうと、実際の実力とのズレが生まれ、レベルの異なるレッスンを受けることになりかねません。

たとえば、英語は全く話せないけど、受験用の英単語はある程度修得している場合、簡単な挨拶から始まるレッスンでは物足りない可能性があります。

自分の英語レベルを、客観的にチェックし、そのレベルに合ったレッスンを受けることで、無理なく英語力を伸ばすことができるでしょう。

詳細なレベルチェックは、今の自分の課題も明確になりやすく、学習効果も高まります。

オンライン英会話の中には、生成AIを活用したテストで、より的確なレベルチェックを行っているところもあります。

ホームページなどで、レベルチェックがあるか、調べてみるとよいでしょう。

6-4. グループレッスンかマンツーマンかを選べる

「グループレッスン」か「マンツーマン」かを選べるオンライン英会話を選択するとよいでしょう。

どちらにも利点があり、柔軟に選択できることで、より効率的に学習ができるからです。

▼グループレッスンとプライベートレッスンのメリット・デメリット

グループレッスン プライベートレッスン
メリット
  • 仲間からの刺激でモチベーションを保ちやすい
  • ディスカッションを通じて、コミュニケーション能力が向上する
  • 比較的費用が安い
  • 自分の弱点や目標にカスタマイズしやすい
  • 自分のペースでレッスンできる
  • 発言できる機会が多い
  • 教師からのフィードバックが多い
デメリット
  • 他人のペースに合わせる必要がある
  • 発言機会が少なくなる
  • フィードバックが少なくなる
  • 費用が高い場合がある
  • 1対1でストレスを感じる人もいる
  • 1対1での対話にしか慣れることができない
おすすめな人
  • 仲間の存在でモチベーションが上がる人
  • 費用を抑えたい人
  • ある程度基礎ができている人
  • 基礎からしっかり学びたい人
  • 自分のペースで集中して学びたい人
  • 細かい疑問や苦手を徹底的に解消したい人

グループレッスンでは、いろいろな人と話す練習ができますが、マンツーマンは自分の弱点にフォーカスを置いて、短期間で効率よく学習を進めることができます。

どちらも受けてみたい人は、自由に選択できるオンライン英会話を選ぶことをおすすめします。

実施内容などは、各オンライン英会話のホームページなどで確認しましょう。

6-5. カウンセラーなどのサポート体制がしっかりしている

英語が話せない人は特に、カウンセラーなどのサポート体制がしっかりしているオンライン英会話を選びましょう。

初心者の不安や疑問の解決はもちろん、学習のアドバイスまで、細やかに上達をサポートしてくれるため、安心してレッスンを受けることができるからです。

たとえば、カウンセラーは次のような相談に応えてくれます。

  • 自分のレベルやレベルアップについて
  • 授業内容や教師について
  • モチベーションが続かない
  • 学習法、上達法について

実際に、受講生からは次のような声が上がっています。

▼受講生の声

「英語を話せるようになりたい」という漠然とした目標しかなかったのですが、カウンセラーの方と相談して、TOEIC®のスコアアップと実践的な日常会話力を身につけることを具体的な目標に設定しました。

目標が明確になり、モチベーションの維持にもつながっています。

出典:イーオン「継続できるサポート体制

自分一人で悩んでいることを、カウンセラーに相談することで、スムーズに解決し、レッスンに集中することができるはずです。

カウンセラーがいるかどうかもしっかりとチェックして、オンライン英会話を選択しましょう。

イーオンのオンライン英会話なら英語が全く話せない人でも安心の徹底サポート

イーオンのオンライン英会話は、英語が全く話せない方でも安心して学べるような徹底したサポートがあります。

50年間の英会話スクール運営で培った実績、ノウハウと、優れた教師陣で、初心者の方でも楽しくレッスンを受けられる体制が整っているからです。

「オリコンのオンライン英会話 お客様満足度」では、6年連続総合第一位を獲得しており、多くの方に満足していただいております。

特に、次の3つのポイントで、英語がまったく話せない人におすすめです。

▼AIレベルチェックで最適なレベルとコースをご提案

イーオンのオンライン英会話では、最新の生成AIを活用したレベルチェックで、あなたのレベルに最適なコースを選ぶことができます。

AIレベルチェック 「イーオン独自基準」でAIがあなたの英語力を判定 語彙、文法、発話、AI自由会話から最適なコースをご提案します

出典:イーオン「オンライン英会話

単なる「英語テスト」ではなく、語彙力やAIとの自由会話などから総合的に評価するため、正確な英会話力をチェックすることができるのです。

初心者コースでは、「挨拶」や「自己紹介」など、日常の基本から学べる教材をご用意。自分のペースで、着実にステップアップできます。

「レッスンについていけなかったらどうしよう」と不安をお持ちの方もご安心ください。

▼開講時間は「24時間365日」いつでも英会話が学べる!

イーオンのオンライン英会話は、「いつでも学べる」のが大きな魅力です。

【イーオンのレッスン概要】

  • 開講時間:24時間365日
  • 1レッスン:20分
  • 予約:20分前まで
  • キャンセル:2時間前まで

上記のように、深夜や早朝からでも英会話のレッスンを受けることができます。

スマートフォンで簡単に予約・キャンセルができるため、忙しい方でも無理なく続ける事ができるでしょう。

初心者の方にとっては、とにかく継続することが上達への近道です。だからこそ、たくさんのレッスンを受けやすい環境は嬉しいですよね。

▼グループレッスンとプライベートレッスンが選択できる!

オンライングループレッスン 仲間と学ぶ楽しさをオンラインでも。

出典:イーオン「選べる2つのオンラインレッスン

6-4. 「グループレッスンかマンツーマンかを選べる」でもご紹介しましたが、それぞれメリットがあるため、両方を組み合わせることで、英会話の修得が早くなります。

しかも、イーオンでは、

「基本的にはグループレッスンが楽しくていいけど、他の人よりも遅れている気がするから、しばらくはプライベートレッスンで集中的に学びたい」

というような利用も可能です。

このように、イーオンのオンライン英会話は、あなたのライフスタイルに合わせた自由度の高い学び方を提供しています。

まずは気軽に体験してみませんか?

無料体験レッスンで、イーオンのオンライン英会話の魅力をぜひ実感してください。

7. まとめ

いかがでしたでしょうか。

この記事を読んで、まったく話せない人でもオンライン英会話がおすすめであることがご理解いただけましたでしょうか。

最後に、この記事の内容を振り返ってみましょう。

◯全く話せない状態でもオンライン英会話はおすすめできる理由

  • 自宅でリラックスして受講できるから
  • 教師を変えられるので、どんどんチャレンジできるから
  • 仕事や学校の都合に合わせて受講できて継続しやすいから
  • レベルや目的に合わせてレッスンをカスタマイズできるから
  • 実際にオンライン英会話に通う人の約3割は初心者からスタートしているから

◯まったく話せない状態でもオンライン英会話がおすすめな人の特徴

  • いきなり対面だと緊張してしまう人
  • 英会話スクールに通う時間的余裕がない人
  • 英会話スクールが遠い人

◯全く話せない状態でオンライン英会話に通う際のポイント

  • 英会話を習う目的を明確にする
  • 最初はフリートーク中心のスクールは避ける
  • まずは最低3ヶ月は続けてみる
  • 自分に合った教師を見つける
  • 予習復習はきっちりと行う

◯全く話せない状態からスタートするのにおすすめなオンライン英会話の特徴

  • 質の高い教師が多数在籍している
  • レッスンの予約を入れやすい
  • 正確なレベルをチェックできるテストがある
  • グループレッスンかマンツーマンかを選べる
  • カウンセラーなどのサポート体制がしっかりしている

この記事を参考にして、あなたに最適なオンライン英会話が見つかり、英会話力がどんどん上達することを願っています。

個別無料体験レッスン&説明会はこちら

  • 1分で予約可能。
    レッスンやカウンセリングなどを体験できます!
  • お電話でのご予約・お問い合わせ
    TEL:0800-111-1111
    受付時間 10:00~19:00(土・日・祝含む)

こちらもおすすめ