2019.10.29
Happy Halloween☆
10/31はハロウィンということもあり、イーオン長崎校でも盛り上がっています。
日本では、子どもたちが「トリック・オア・トリート」といってお菓子をもらったり、仮装を楽しんだりするようなイメージが強いですが、実際のハロウィンはどんなお祭りなのかご存知ですか?
本来は、秋の収穫を祈る収穫祭のことです。今ではハロウィンといえばおなじみのジャックオーランタンは、悪霊を家に招かないように玄関に置くなどの為につくられました。また、イーオンのアメリカ人教師曰く、「ダック・アップル」といった手を使わずにリンゴを食べるゲームは、ハロウィンパーティでよくするらしいです。
アメリカンな文化を、皆さんもぜひ味わってくださいね♪