2019.05.17
生徒様からご質問!!
こんにちは!
昨日お仕事で英語を使う方から
AYASA先生にこんなお話をしていました!
「日本語ではありがとうございます、心より感謝致しますなど
お礼の言葉たくさんありますが、英語ではこのように
相手に合わせて使うお礼はあるのですか?」
Good Question!!!!!
英語では
Thank you forの後に、表現を付け足して言うと
「わざわざ~していただきありがとうございます」になります!
例えば
Thank you for going to all(the trouble/the bother) of sending me the photos.
わざわざご丁寧に写真をお送りいただき、ありがとうございました。
このようにただthank you for のあとに動作を書くと
より丁寧な言葉になるのでぜひつかってみてください
昨日お仕事で英語を使う方から
AYASA先生にこんなお話をしていました!
「日本語ではありがとうございます、心より感謝致しますなど
お礼の言葉たくさんありますが、英語ではこのように
相手に合わせて使うお礼はあるのですか?」
Good Question!!!!!
英語では
Thank you forの後に、表現を付け足して言うと
「わざわざ~していただきありがとうございます」になります!
例えば
Thank you for going to all(the trouble/the bother) of sending me the photos.
わざわざご丁寧に写真をお送りいただき、ありがとうございました。
このようにただthank you for のあとに動作を書くと
より丁寧な言葉になるのでぜひつかってみてください