2022.06.29
「暑い!!」の英語での伝え方とは…??
Hello!
英会話イーオン池袋本校です♪
最近急に気温が上がり、暑い日が続いていますよね。。
スクールにお通いのキッズのみんなも
「あついー!!」と言いつつも
元気にレッスンに来てくれています(^o^)丿
今回は天気の話しです★
天気や気候を英語で表現する際には、it's ~を使います!
「暑い」は基本的にhotで表現できますが
蒸し暑い、焼ける様に暑い、など日本語でも色々な伝え方がありますよね。
よく使う「暑い!」の表現を先生達に聞いてみると、、
◉蒸し暑い: It's humid! / It's muggy!
◉焼けるように暑い: It's burning hot!
◉溶けるように暑い: It's melting hot! / I'm melting!
などなど!
(Today is hot! と言っても伝わりますが、少し不自然で、It's hot today! が正しい表現とのこと!)
ぜひ、レッスンやロビーで先生と天気についてお話する時に使ってみて下さい♪