2020.08.14
【確信の度合いを示す表現をご紹介★】
こんにちは。
英会話イーオン高田馬場校 佐藤です。
本日は、イーオンの自宅学習補助教材から日常会話でよく使われる「確信の度合いを示す」表現をご紹介します!
●100%確かな時は
I'm sure ~.(~なのは確かです)
●自信がある時は
'm positive ~. (きっと~だと自信があります)
I'm pretty sure ~.(~なのはかなり確かです)
●あまり確かではない時には
I think ~.(~だと思います)
I believe ~.(~だと信じています)
I guess ~.(~だと推測します)
●確信がない時には
I'm not sure if/whether ~.(~かどうかわかりません)
I have no idea if/whether ~.(~かどうかさっぱりわかりません)
ついついI think ~.と言ってしまいますが、
状況に合わせて色々使い分けてみましょう!