2020.11.28
「借りる」:useとborrow 正しく使い分けられていますか?
Hello♪
英会話イーオン所沢校
カウンセラーのMiharuです:)
「トイレを借りてもいいですか?」
と聞くときみなさんはuseもしくはborrow
どちらを使っていますか?
正しくは、"Can I use the bathroom?"ですね。
「借りる」という意味の"borrow"ですが
これは返すという約束付きで借りるものだそうで
Can I borow the bathroom?だと
「トイレ借りていっていい?(後で返すから)」
といった意味になってしまいます。
日本語的に「トイレを借りる」と
解釈してしまうと間違えてしまいますね。
海外のお友達のお家に
遊びに行った時などは気を付けましょう(笑)
\所沢で英会話始めるならイーオン所沢校/
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
【個別説明会&無料体験レッスン受付中!】
Webからのお申し込みは24時間受付中☆彡
オレンジ色の無料体験レッスンボタンをクリック
フリーコール 0800-111-1111
(平日10:00―21:00 土日祝日10:00‐21:00)
イーオン所沢校直通TEL 04-2925-9488
(平日12:00‐21:00 土曜10:00‐19:00)
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼