2021.05.01
5月5日はこどもの日です を英語でなんていう?
Hello!
皆さんゴールデンウィークはいかがお過ごしですか?
今日は「こどもの日」を英語で何と紹介するかご紹介します!
「こどもの日」
Children's Day
「日本では毎年5月5日にこどもの日を祝います」
In Japan, Children's Day is celebrated every year on May 5.
「日本にはこどもの日という祝日があります」
We have a national holiday called 『Children's Day』 in Japan.
ちなみに
「鯉(こい)のぼり」は
carp-shaped streamers
※鯉は英語で『carp』
「男の子がいる家庭は家の外に鯉のぼりを飾ります。」
Families with boys hang carp-shaped streamers outside their houses.
【応用編】
「日本で5月5日はこどもの日であり、家族と一緒にこどもの健康や幸せをお祝いする日です。空高くにあげられた色鮮やかなこいのぼりを見るのが好きです。」
May 5th is Children's Day in Japan, which is for celebrating the health and happiness of all children and their families. I love seeing the colorful carp-shaped streamers that are raised high in the sky.
いかがでしたか?
日本の伝統である「こどもの日」を英語で是非説明できるようになりましょうね(^^)♪