2019.10.19
英語で言ってみよう!浮かない顔=長い顔?
皆さんは、人が浮かない顔をしていたら何て声をかけますか?
今回は落ち込んだり、元気のない相手を気遣うときに使うフレーズをご紹介します。
Why the long face?
(浮かない顔してどうしたの?)
long faceは頬や顎を垂らしていると悲しげで冴えない表情を意味します。
その他にも・・・・・
What's getting you down?
(何か気にかかることでもあるの?)
You look a bit down.
(少し落ち込んでいるようだね。)
Do you need a shoulder to cry on?
(悩みを聞いてくれる人が必要ですか?)
など色々な言い方があります。
それでは最後にミニカンバセーションをどうぞ♪
A: What's the matter?
Are things getting you down?
(どうしたの?何か気にかかることでもあるの?)
B: No. I'm just a little tired.
(ううん、ちょっと疲れているだけ。)
ぜひ使ってみてくださいね!