2019.05.22
『髪切った?』英語で言えますか?
Hello!
天気のいい日が続きますね。
Nobuko先生とMariah先生は先週末、
一緒に美容院に行かれたとか。
さて。
日本語ではよく尋ねる質問ですが、
『髪切りましたか?』『髪染めましたか?』を
皆さん、英語で聞けますか?
『髪切りましたか?』は
"Did you get a hair cut?"
『髪染めましたか?』は
"Did you dye(もしくはcolor) your hair?"
と言います☆
ちなみに...
『~を染める』という意味のdyeは
発音がdieと同じです。
使うときは例文のように
your hairをお忘れなく!
これらの質問の前に
"You look nice today!"
(今日素敵だね)
と付け加えるとより良いですね♪
ぜひ使ってみてください☆