日本人教師
Ayaka
Ayaka

【学生さんも話しやすい!】柔らかな物腰&丁寧なサポートに定評
- 趣味・
マイブーム - 自然の中の散歩、カフェ発掘、海外ドラマ鑑賞など
- 保有資格
- TOEIC®L&Rテスト 925点
- 留学・
海外経験 - シンガポール5年、マレーシア5年、アメリカ1年
Ayaka 先生からメッセージ
英語は難しいと思いますか?大丈夫、トレーニング次第で必ず上達するんですよ!様々なバックグラウンドを持った方と出会い、個性豊かな先生たちとロビーでわいわい...イーオンでは楽しく英語を習得できます★英会話がはじめての方も最初は不安だと思いますが、私と一緒に楽しみながらゴールを目指していきましょう!
Ayaka 先生の紹介
物腰が優しいAyaka先生のレッスンは「英会話が初めてなのに緊張せず楽しむことができた」と初心者&学生さんに人気!発音もとっても綺麗&丁寧な指導で、ひとりひとりの目標・目的に合わせてサポートしてくれます。海外経験も豊富なので、「将来留学をしてみたい」という学生さんも気軽に相談できる先生です!
Ayaka 先生へ質問
進学や受験のために、英会話を習うメリットは何ですか?
近年では、受験時に民間試験を活用する大学も増えています。実際に広島大学では、一定の資格をクリアすると「みなし満点」として扱われます。(2020年度現在)ただどの資格も「読む・聴く」だけでなく、「話す・書く力」も求められています。英会話を学ぶことは、その「話す・書く・聴く力」を伸ばすことが出来ますよ!
海外に滞在中に、英語が話せて良かったと思った経験はありますか?
もちろんあります!シンガポールでは、英会話クラスのネイティブ教師(インド系、マレー系、中国系など)とコミュニケーションを取る場面が多々ありました。英語という共通言語があったから、様々な人種・国籍の人と交流できた良い経験です。また現地の人々ともジェスチャーのみより言葉が通じた方が良いと感じましたよ!
海外経験豊富なAyaka先生、留学中の思い出を教えてください!
アメリカへ留学している間に、現地の大学生活を体験できたことです!ルームメイトと学生街でメキシカンを食べたり、自転車で海沿いのキャンパスに通ったり、クラスメイトと必死でテスト勉強をしたり...貴重な学生時代に言語や文化、習慣の違う国で体験できたことすべてが良い思い出です★