2018.03.02
みんなの成長に感動!!
Hi! 緑井スカイステージ校です。
今回はAki先生の小学校高学年さんクラスをご紹介します。
このクラスでは小学校5年生さんと6年生さんが混合でレッスンを行っています。
小学生さんクラスでは、お友達と協力して、自分たちの意見をまとめて発表を行うProjectというレッスンがあります。レッスン内で習った単語や表現を使ってもらい与えられたお題に関して英語での発表内容を考えていくのですが、習っていない表現を使いたいと感じる子も多くいたそうです。そこで、クラスルームイングリッシュを使って、「How do you say たこ in English?」という風に英語でどう表現するのかを質問したり、お友達に「What do you think?」と意見を求める事が出来たそうです。
レッスンを始めた4月頃は、「わからん、知らん!」とあきらめモード全開だったみんなが今では英語で質問・やりとりが出来るようにまで成長がみられ先生も感動!
更に、自分から率先してリーダーとなりアイデアをまとめてくれる子も出てくるようになったそうです。
一年でこんなにまで英語力と併せて、積極性も伸びる小学生のレッスンは魅力満載です!!
スクールでお待ちしております。
今回はAki先生の小学校高学年さんクラスをご紹介します。
このクラスでは小学校5年生さんと6年生さんが混合でレッスンを行っています。
小学生さんクラスでは、お友達と協力して、自分たちの意見をまとめて発表を行うProjectというレッスンがあります。レッスン内で習った単語や表現を使ってもらい与えられたお題に関して英語での発表内容を考えていくのですが、習っていない表現を使いたいと感じる子も多くいたそうです。そこで、クラスルームイングリッシュを使って、「How do you say たこ in English?」という風に英語でどう表現するのかを質問したり、お友達に「What do you think?」と意見を求める事が出来たそうです。
レッスンを始めた4月頃は、「わからん、知らん!」とあきらめモード全開だったみんなが今では英語で質問・やりとりが出来るようにまで成長がみられ先生も感動!
更に、自分から率先してリーダーとなりアイデアをまとめてくれる子も出てくるようになったそうです。
一年でこんなにまで英語力と併せて、積極性も伸びる小学生のレッスンは魅力満載です!!
スクールでお待ちしております。