英会話教室を運営する株式会社イーオン(本社:東京都新宿区、代表取締役:三宅義和、以下「イーオン」)は、2020 年度スタートした小学校における英語教育の早期化・教科化に備えるため、小学校の教員を対象に、英語の指導ノウハウを教える文部科学省後援の「小学校教員向け指導力・英語力向上セミナー」を 2021 年 3 月 6 日(土)に初めてオンラインで開催します。
「小学校教員向け英語力・指導力向上セミナー」は、これまで英語を指導する経験のなかった小学校教員の指導力・英語力の向上に応えるセミナーとして、2016 年に東京・大阪でスタートし、その後も開催都市を増やしながら、イーオンの英語指導ノウハウを参加費無料で提供してきました。教育関係者から大きな反響があり、延べ 628 名に参加いただきました。
2020 年度から小学校では、外国語活動の早期化および教科化がスタートしました。英語の指導に対して、現場の教員の不安やニーズに応えるべく、文部科学省の後援をいただき、小学校英語指導ノウハウ習得のためのセミナーを開催します。初めてオンラインでの開催となるため、全国各地の教員の方の参加が可能になります。
セミナーでは、基調講演として、敬愛大学教授の向後秀明氏をゲストスピーカーとしてお迎えし、英語教育改革のその後やこれからの教師に求められる資質・能力や考え方についてお話しいただきます。
また実践的なレッスンとして、イーオン学校教育課の講師が英語(外国語活動)の指導に対し不安のある方、担任主体で英語(外国語活動)の指導を目指す方を対象に、わかりやすいクラスルームイングリッシュをご紹介する内容となっています。また教員自身の英語力アップをはかるトレーニングも実施するなど、小学校英語の課題に総合的に応えます。
これまで本セミナーは、グループワークで実践トレーニングを行っていました。今回のオンラインセミナーでは、いくつかのグループに分かれ、Zoom のブレイクアウトルームを使ってグループワークを行います。担当講師は各ルームを順番に訪問して解説やアドバイスをします。
イーオンは、本セミナー開催をはじめ、今後も英語学習の多様化するニーズに応え、より充実した英語教育の提供に努めて参ります。
講座概要
- セミナー名
- 小学教員向け指導力・英語力向上オンラインセミナー
- 後援
- 文部科学省
- 日時
- 2021年3月6日(土) 13:00~15:40
- 開催方法
- Zoomを使用したオンラインセミナー
- 参加対象
- 現職小学校教員/教育委員会・教育センターの英語科ご担当者・指導主事/自校での研修実施 をお考えの方/イーオンへの研修依頼をご検討中の方 ・英語(外国語活動)の指導に対し不安のある方 ・これから担任主体で英語(外国語活動)の指導を行っていきたい方 ※英語力は不問です。
- 定員(予定)
- 80名(要申込み、先着順)
- 受講費
- 無料
- お申し込み先
- 特設サイトより https://www.aeonnetcampus.com/aeonnews/seminarspr2021/
- 備考
- 塾予備校関係者や同業他社関係者は恐れ入りますがご遠慮ください
講座スケジュール

■講師紹介

イーオンについて
イーオンは1973 年に創業以来、日本人に最適な語学教育を通し、世界で通用する人材育成に高い評価をいただいています。日本人の英語上達のためにオリジナル教材を開発。人格、指導力ともに優れた日本人教師と外国人教師を採用。それぞれの強みを活かした効果的なレッスンで、苦手を克服しながらコミュニケーション力を高め、ビジネス英語や資格取得に大きな成果を挙げています。2018 年からはKDDIグループの一員となり、イーオンが培ってきた「日本人のための英語教育」のノウハウと、KDDI グループの持つ情報通信技術が融合するEdTech を推進し、最新かつ高品質なサービスに取り組んでいます。
イーオンでは、安心して英語を学んでいただくために、
●新型コロナウイルス感染拡大防止を最大限整えた環境を提供します。
●生徒様の授業料に対して、「前受金分別信託制度」導入しています。
●外国人教師の99%は北米で採用。来日後は全員日本の社会保険に加入させています。
株式会社イーオン(本社所在地:東京都新宿区、代表者:三宅義和)は、現在、全国主要都市に約250 校を有し、幼児から学生、社会人の方々が通いやすく学びやすい環境とカリキュラムを構築。グループ全体で生徒数9 万人を超える実績とともに、その約50%は未来を担う子どもたちであることもイーオンの信頼の証しです。
◆イーオン公式HP:https://www.aeonet.co.jp