英会話イーオン、プロスケートボーダー中山楓奈選手の レッスン成果動画を 4月 26 日(水)にイーオン公式YouTube にて公開

2023.04.26
ニュースリリース

英会話教室を運営する株式会社イーオン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:山﨑高人、以下「イーオン」)は、2022年4月からプロスケートボーダー中山楓奈選手への英会話トレーニングをサポートしています。

英会話サポート開始から1年間の英会話学習を経て、成長された姿を収めた「英会話Before/After」動画を4月26日(水)よりイーオン公式YouTubeにて公開します。
イーオンは夢に向かってチャレンジするすべての人の語学力向上を全力でサポートしてまいります。

中山楓奈選手への英会話トレーニングサポートについて

イーオンでは2020年に「英語を学んで世界に挑戦したい」という目標を持つアスリートの英会話トレーニングを支援する「さあ、セカイへ」プロジェクトを開始し、中山楓奈選手へ4ヶ月間の英会話レッスンを提供しました。
プロジェクトが終了した後も、数多くの国際大会出場を控える中山選手に引き続きイーオンで英会話学習トレーニングサポートを行いました。
富山県で生活しつつ、練習や大会で国内外への遠征が多い状況を考慮して、場所を問わず受講が可能なオンラインレッスンと隙間時間に使いやすいアプリ学習、コーチングサービスを組み合わせて、中山選手の総合的な英語力アップをサポートいたしました。

Before/After動画について

今回公開する動画は、英会話トレーニングサポートが始まる2022年4月と、1年間の英会話学習を経た2023年3月の様子を撮影いたしました。初めは恥ずかしそうに緊張の面持ちで英語を話す中山選手ですが、1年後には自信をもって英語で自分のことを伝える姿がとても印象的です。
この1年間は、英語学習に加え、国際大会出場や、海外選手と英語でコミュニケーションを取る機会もあり、実践で英語を使う場面が多くありました。
動画では自信をもって英語を話す現在の姿をご覧いただけます。

中山楓奈選手へのサポート内容

  • オンラインレッスン週2回×12ヶ月

イーオンオンラインレッスンでは、イーオンスクールのカリキュラムを外国人教師と日本人教師によるマンツーマンのレッスンで受講いただきました。必要に応じて日本人スタッフがカウンセリングを行い、レッスンの状況や英語学習における悩み相談等にも対応し、上達までをサポート。
イーオンオンラインレッスンは特別なソフトウエアのインストールは不要で、ブラウザから受講が可能。練習や大会の状況を踏まえながら、レッスンを提供しました。

  • AI 対話型英会話学習アプリ「AI Speak Tutor」※

「AI スピークチューター」は、リアルな会話に近い感覚を味わいながらスピーキング練習ができるAI 対話型英会話学習アプリです。
ユーザーの発話する回答が正しいか、正しくないかを AI がリアルタイムで判断し、その判断によってAI が肯定、否定、次の会話へ進む、聞き返す、ヒントを出すなどの対応を行い、会話が続くようになっています。
教師とのレッスンに加えて、アプリによる会話練習を隙間時間に取り入れることで、忙しい方でも効率的な上達が期待できます。
※現在はAI Speak Tutor2 として提供しています。

  • コーチング

今回、中山選手の英語力アップを総合的にサポートするための特別プランとして、専任日本人カウンセラーがコーチングをいたしました。
レッスン期間中、中山選手は海外遠征が多かった為、実際に海外で英語を使ってみての感想やうまくいかなかった点をヒアリングし、短期的な目標確認やその時に合わせた学習方法をお伝えしました。レッスンのみならず、実践での英語使用とそれに基づいたアドバイスをさせていただくことで、着実に英語力を伸ばされていました。遠征で海外にいく度にできることが増え、また新たな課題に挑戦をすることで刺激にもなり、英語学習のモチベーションキープにも繋がりました。
中山選手に合わせたアドバイスと学習方法をご提案するコーチングで、しっかりと実践で使える英語力習得のサポートをいたしました。

中山楓奈選手よりコメント

以前は海外の選手から話しかけてもらっても、どう返せばいいのかわからなかったり、自分から話しかけることが難しかったのですが、イーオンのレッスンを受講することで英語でコミュニケーションをとる習慣がついて、以前よりも英会話に対する怖さや、抵抗がなくなったと感じています。これからも勉強を継続して、もっと上手に話せるように頑張っていきます!

中山楓奈(なかやまふうな)選手プロフィール

プロスケートボーダー
【生年月日】2005 年 6 月 17 日
【出身地】富山県富山市
【SNS】Instagram:@funa_nakayama9歳の誕生日にコンプリートデッキを買ってもらい、本格的にスケートボードを始める。
2022年7月に行われたパリオリンピック代表選考大会「StreetSkateboarding Rome 2022」では国際大会で初優勝を果たした。
11月にはアジア人女性として初めて「THRASHER MAGAZINE」の表紙となった。
「自分の見せたい技を決める」ことを信念に、日々進化を遂げている。現役高校生17歳にして世界中から注目を集める。

イーオンについて

イーオンは1973年に創業以来、語学教育を通してお客様の人生を豊かにし、「世界で活躍できる人材の育成」を理念としています。

これまで50年以上培った学習メソッドで、大人から子どもまで英語・中国語のレッスンを提供。「知識の習得」と「実践トレーニング」の両輪により、学習者が苦手を克服しながらコミュニケーション力を高め、日常会話やビジネスで使える会話力の習得、また資格取得に関してもサポートを行っています。
2018年からはKDDIグループとなり、イーオンのノウハウとKDDIグループの情報通信技術を掛け合わせたEdTechを推進。通学・オンライン・AIによる会話アプリなど様々な手段を組み合わせて、生徒様のレベルや学習スタイルに合った最も上達効果の高い学習方法を提供しています。

本リリースに関するお問い合わせ先

インフォメーションセンター
TEL:0800-111-1111
(月~金:10時~19時)
フリーコール 通話料無料