レストランでは、食事する席によってお店の印象が変わるもの。眺めの良い席に座りたい時には、“would like〜”「〜をお願いします」を使います。事前に席を予約する時には“reserve”で希望を伝えましょう。

例文
- 「眺めの良い席をお願いします。」
- 「窓側のテーブルをお願いできますか?」
- 「海の見える席を予約できますか?」
掲載日:2020年2月20日
レストランで使う
フレーズを覚えよう
英会話のイーオンがお届けする、
シーン別ですぐ使える英会話フレーズ集!
カンタンな表現でもしっかり英語で
コミュニケーションが取れるフレーズを、
日常と旅行、2つのシーンで紹介します。
日常と海外旅行、よくあるシチュエーションで
役立つフレーズばかりですので、
ぜひマスターして外国人の方と
コミュニケーションをとってみてくださいね!
旅先でのお役立ち英会話
旅行では観光に加えて食事も楽しみのひとつ。
しかし文化の違いに戸惑ったり、
注文方法やメニューに質問があったり……、
表現に悩む方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、レストランでの
お役立ちフレーズをご紹介します。
CONTENTS
目次
レストランでは、食事する席によってお店の印象が変わるもの。眺めの良い席に座りたい時には、“would like〜”「〜をお願いします」を使います。事前に席を予約する時には“reserve”で希望を伝えましょう。
例文
メニューを見ながら迷っている時、店員さんに「お決まりですか?」と尋ねられて慌てた経験はありませんか?そんな時には“I need a few more minutes.”「もう少し時間をください」と伝えましょう。他にもさまざまなバリエーションがあります。
例文1
例文2
例文3
何にしようか迷った時は、店員さんオススメのメニューを聞いてみましょう。
「オススメ」は“recommend”。その他、“today’s special”「今日のオススメ」や “local specialties”「名物料理」を尋ねる方法もありますよ。
例文1
例文2
例文3
アメリカのレストランでは、メイン料理にさまざまなつけあわせやサイドディッシュが付いてきますが、お好みで変更することも可能。“instead of”(代わりに)や“switch”(代える)を使ったり、追加して欲しいものは“add〜”や“extra”、逆に抜いて欲しいものがある場合は“no〜”を使います。中身を尋ねる時には“What’s in the〜?”と表現しましょう。
例文
初めての店で料理を注文する時は、ボリュームやサイズが気になりますよね。そんな時は1人分の量を表す“portion”や“How big〜”などを使って確認しましょう。量やサイズについてはいろいろな表現があるので、いくつかご紹介します。
例文
レストランで要望を伝えたいシチュエーションは、まだまだあるんです。覚えておけば海外でもスムーズにコミュニケーションを取れるので、ぜひ覚えて使ってみてくださいね。
例文
いかがでしたか?
代表的なフレーズから、少し踏み込んだ会話をしたい時に使える英語表現まで、
レストランですぐに使えるものをご紹介しました。
注文時には店員さんと積極的に会話をしながら、美味しい食事を楽しんでくださいね。
例文
電話