2019.08.23
インバウンド需要に役立つ表現
Hello!イーオン青森ラビナ校の佐藤です。
昨夜はけっこうな雨が降り続いていましたが、今のところ本日の青森はそれなりに快適な気候ですね。
秋の薫りも次第に強まってきている気もいたします。
さて、今日も青森駅前は外国人客で賑やかです。
またフェリーが埠頭に停泊しているのでしょうか。
本日は、レンタサイクルで市内を観光している外国人観光客も多く見かけました。
さてさて、青森ではインバウンド需要が増してきている今日この頃ですが、お店などでサービス業に従事されている生徒様が増えてまいりました。
最近、ご入学された某有名全国チェーンのお店にお勤めの生徒様が本日来校されました。
私もよく利用させていただいているお店ですが、お店で外国人客を見かけない日はないくらいの盛況ぶりです。
その生徒様との今日のロビートーク。
私「この間、お店にお伺いした際、また一段と外国のお客様が増えましたね」
生徒様「そうなんですよ」
私「外国のお客様とお話をされる際、何か知っておきたい表現とかありますか?」
生徒様「あります! 会計を免税にされたいかと聞く場合、英語ではどう尋ねるのが自然な言い回しですか?」
即座に、その場にいたPaul先生とGina先生に尋ねてみました。
すると、ふたり顔を合わせながら、何やら口の中で言葉を反芻し始めました。
正しい表現を探り当てる際の、ネィティブスピーカーの自然な反応ですね。
Paul先生&Gina先生「Would you like this to be Tax free? 」
ネットではなく、ネィティブの先生に即座に質問ができて、生きた解答がリアルに返ってくるのがイーオンの良さでもあります。
私「じゃあ、Paul先生。今日はレッスンの前に、○○○さんと今の表現を板書して、オーバーラッピングの発話練習をしてあげてくださいね!」
Paul先生「オッケー!」
ロビートークも、イーオンでは大切な英会話学習の場です。
皆さんも、「こういう表現は英語ではどう言うんだろう?」というのがあれば、遠慮せずにどんどん先生に聞いてくださいね!
イーオンの先生はそういう質問が大好きです☆
昨夜はけっこうな雨が降り続いていましたが、今のところ本日の青森はそれなりに快適な気候ですね。
秋の薫りも次第に強まってきている気もいたします。
さて、今日も青森駅前は外国人客で賑やかです。
またフェリーが埠頭に停泊しているのでしょうか。
本日は、レンタサイクルで市内を観光している外国人観光客も多く見かけました。
さてさて、青森ではインバウンド需要が増してきている今日この頃ですが、お店などでサービス業に従事されている生徒様が増えてまいりました。
最近、ご入学された某有名全国チェーンのお店にお勤めの生徒様が本日来校されました。
私もよく利用させていただいているお店ですが、お店で外国人客を見かけない日はないくらいの盛況ぶりです。
その生徒様との今日のロビートーク。
私「この間、お店にお伺いした際、また一段と外国のお客様が増えましたね」
生徒様「そうなんですよ」
私「外国のお客様とお話をされる際、何か知っておきたい表現とかありますか?」
生徒様「あります! 会計を免税にされたいかと聞く場合、英語ではどう尋ねるのが自然な言い回しですか?」
即座に、その場にいたPaul先生とGina先生に尋ねてみました。
すると、ふたり顔を合わせながら、何やら口の中で言葉を反芻し始めました。
正しい表現を探り当てる際の、ネィティブスピーカーの自然な反応ですね。
Paul先生&Gina先生「Would you like this to be Tax free? 」
ネットではなく、ネィティブの先生に即座に質問ができて、生きた解答がリアルに返ってくるのがイーオンの良さでもあります。
私「じゃあ、Paul先生。今日はレッスンの前に、○○○さんと今の表現を板書して、オーバーラッピングの発話練習をしてあげてくださいね!」
Paul先生「オッケー!」
ロビートークも、イーオンでは大切な英会話学習の場です。
皆さんも、「こういう表現は英語ではどう言うんだろう?」というのがあれば、遠慮せずにどんどん先生に聞いてくださいね!
イーオンの先生はそういう質問が大好きです☆