2020.11.24
意外と知らない!”蒟蒻”は英語で何と言ったら伝わる?
Hello!イーオン巣鴨校の村田です:)
先日のレッスン中、教師にこんな質問が
あったようです
▼
▼
▼
I don't know
what コンニャク's called in English.
コンニャクって英語で何て言うの?
その日は食べ物にまつわる
レッスンだったので、
他にも「漬物」=picklesや
「おせんべい」=rice crackers
など有名な日本の食べ物について
教師と会話が弾んでいたのだとか。
私もこのブログを書くために調べて
分かったことですが、
海外ではコンニャクはとてもマイナーな
食べ物だそうです。
イーオン教師のなかでも
知っている者とそうでない者に
わかれているみたいでした(>_<)
It's a jelly-like food...
(ゼリーみたいな食感なんだけど・・・)
と一言付け加えると
どんな食べ物なのかの方向性が
掴めて親切もしれませんね。
幸い、
イーオン巣鴨校には博識
Allan先生がいるので、
「そのまま "konnyaku"
という日本語で通じるけど。。。」
と知識を披露していました☆彡
ちなみに、、、
コンニャクにはもう一つ
"devil's tongue"
悪魔の舌!!!
という呼び名もあるそうです。
これもAllan先生情報ですが(*^^)v
英語で好きな食べ物について
お話してみると面白い発見が
たくさんあるかもしれません!