日本人教師
Aiko
Aiko

日立校の頼れる教務主任◎お一人お一人に寄り添う学習カウンセリングで信頼度No.1!
- イーオン
教師歴 - 2007年4月〜
- 趣味・
マイブーム - 旅行先でのご当地巡り。お薦めのご当地グルメがあれば教えて下さい!
- 保有資格
- 英検(R)1級/TOEIC(R)L&Rテスト970点以上
- 留学・
海外経験 - カナダ・トロント留学経験/カナダのホテルで勤務経験
Aiko 先生からメッセージ
楽しく上達!はもちろんですが、教務主任として「アカデミックな実績校」づくりに力をいれています。特に最近増えているのがTOEIC(R)L&Rテストに関するお悩みです。生徒様のスコアを元に細かく分析し、しっかり対策を立て、4ヶ月で200点UPした生徒様もいます。英語学習で困った時には私にご相談下さい♪
Aiko 先生の紹介
日本語訛りの英語ではなく「もしかしてネイティブ?」と思われたら格好良いですよね!Aiko先生は努力してネイティブらしい発音を習得したので、生徒様にその方法を伝授することが出来ます。同時に文法を正確に使うことも徹底的にチェックします。温かな人柄で生徒様から大人気な、頼れる日立校の教務主任です。
Aiko 先生へ質問
教務主任のAiko先生!学習カウンセリングはどんなことをするの?
生徒様が掲げている英語の目標を達成するために、学習アドバイスやプランの見直しを行ないます。クラスでの様子や担任教師の意見を元に、お一人お一人とお話しします。効果的な学習を維持するために激励をしたり、役立つ教材情報お伝えしたりしています。無理なく続けられる学習法を一緒に見つけていきましょう!
大学受験でも必要に!英検(R)対策はどんなことをしますか?
日立校では生徒様の習熟度に合わせてカリキュラムを組む「プライベートレッスン」で対策を行ないます。英検では正確に文法や単語の意味を理解することや、自分の意見をきちんと伝えられることが求められます。生徒様のお力によって焦点を当てるところが変わるため、会話クラスと並行しながら個別にご対応しております。
TOEIC(R)L&Rテストいつも時間が足りない!どうしたらいいの?
TOEIC(R)L&Rテストは瞬発力が大切!じっくり考えて、正確性を重視するというよりは、反射的に英語を扱えるかが重要です。そのために必要な対策は「反射的に英語を話せる」ようになるトレーニングを積むことです。長文に関しては英文の構造を頭にいれて効率よく情報を見つけ出すトレーニングを行ないましょう♪