2021.02.08
中学受験お疲れ様でした!
新・中学1年生のお問い合わせが増えています。来年度から公立でも英語の指導要領が新しくなり「英語を英語で教える」スタイルとなることが話題になっていますね。中学1年生の最初から、かなりのレベルの開きが出てしまうのでは?など、不案な点も多いことと思います。英語に限らず、新指導要領では、「知識量よりも思考力や判断力を育てる」方針と変わっていくため、英語においても従来の文法丸暗記・単語丸暗記スタイルが廃止となります。それでは、これからのお子様たちに必要な英語力とは?と考えた時、真っ先に大切となるのが「英語で物事を考えたり判断できる力」や「英語で自分の考えを伝えられる力」です。これには、暗記と違って普段からどれだけ英語に触れているかということと、トレーニングが必要となります。こういった背景もあり、「学校の授業だけでは養えない真の英語力を身に付けさせたい」という保護者様からのお問合せが増えてきております。
今の時期ですと、中学受験が終わり、今のうちに新年度の習い事を決めておきたいという方が増えています。特に私立中学では英語の進みも速いですし、英検受験も必須としている学校も多いことから、外国人教師+日本人教師のダブルサポートの会話+英検にも生きる文法力を身に付ける「総合コース」が人気です。
また、最近では英検の準備も早く始めるご家庭も多く、AEONの3年生から始められる会話+文法の「小学生総合コース」も人気です。小学生のうちから構文力を身に付けることで、自分で文章を作って話すことができるお子様を育てます。また、会話クラスでも長文を読む訓練などを取り入れているため、英検にも強くなります。小学生から総合コースで学んだお子様たちは、実際中学生になった時に差が出ています。
英語は経験が全ての教科です。早めに準備をして、学校で授業が始まる前に英語が好きになっておくことで、自身を持って授業に取り組めますね!まずは最初の一歩、始めてみませんか?
只今、新学期前のコース説明会を実施しております。お子様の学年に最適な学習プランをご案内いたします。ぜひこの機会にAEON市川校へお越しください!コース説明会詳細と実施中のキャンペーンは「おトクなお知らせ」に掲載中です。ぜひご確認ください♪