2021.07.18
「ワクチン接種」英語でなんて言う?
Hello!
英会話のイーオン市川校カウンセラーのIkumiです♪
最近、イーオン市川校のロビーは
「ワクチン」の話が多くなってきました!
段々ワクチン接種が済んだ人が増えてきて
早くコロナ前の日常が戻るといいですね^^!
さて、それらの話を英語でするときに役立つ
単語やフレーズをご紹介します!!
まず、「ワクチン」は英語で「vaccine」です!
発音も「ワクチン」ではなく「ヴァクスィーン」(正しい発音はPatrick先生に聞いてみましょう!)なので要注意!
「接種」を表現するには「have」「get」が使えるようです!
get vaccinated で、ワクチンを受ける
また、注射は「shot」というので、今は「shot」と言えば
ご時世的にコロナワクチンということが伝わると思うのでシンプルに「shot」でもいいかもしれませんね♪
まとめると
I'm going to get vaccinated next Wednesday.
I had a shot yesterday.
と言えます♪
また、コロナワクチンは2回接種が必要ですが、
1回目は the first shot
2回目は the second/full shot
と表現するようです!「full」は完了を意味します◎
是非、イーオン市川校のロビーで使ってみてくださいね^^