2021.09.22
お月見は日本の文化…??
Hello!
英会話イーオン浦安校のChieです!
昨日(21日)は中秋の名月で、満月がとても綺麗に見えましたよね(*^^*)
浦安校でもお月見について話題になったのですが、「中秋の名月」や「お月見」の文化は海外では珍しいそう!
イギリス出身のJack先生とアメリカ出身のKevin先生も、「毎月満月の日はあるのになんで9月がお月見の季節なの??」と不思議がっていました(笑)
調べたところ、日本では「9月の満月が1年で一番綺麗に見える」と言われていることから、9月がお月見の季節になったそう(^O^)
(中国、韓国、台湾などのアジア圏ではお月見の文化があるそうです!)
満月が綺麗に見えた!という方は、ぜひスクールで教えてください☆