2021.02.17
初めて習い事がイーオン☆英語が一番の得意科目になりました!
Hello♪
英会話イーオン浦安校、カウンセラーのAyanaです!
今日は、4歳の時に初めての習い事としてイーオンに
ご入学された中学生をご紹介します。
Mちゃんは4歳のころに、保護者様が
「英語はきっと将来必要になるから
勉強としてではなく楽しいものとして
英語に触れてほしい」というきっかけで
イーオンを初めての習い事としてスタートされました。
そんなMちゃんも今では中学生。
学校では英語が一番の得意科目だそうです(*^^*)
高校を選ぶにあたり、英検(R)準2級を取得していると
有利になる学校も多いので、今は準2級取得を
目標に頑張っていらっします☆
保護者様にお話をきくと、
「正直始めたころは、習い事の中だったら
英語が一番将来必要かなと、ぼんやりとは
考えていたのですが、今になって考えると
あの時英語を始めて、中学校で得意科目と
自信を持って言えるようになって親として
非常に嬉しく思っています。
英語を座学としてではなくコミュニーケーションを
とる言語としてとらえられているのも
幼いころから英語を始めた利点だったと思っています。」
とお話くださいました。
近年は、保護者様自身が英語に苦手意識があり、
お子様にはそうなってほしくないから、
と英語を習い事として始める方が
増えていらっしゃいます。
他にはどんな生徒様がご通学中か、ぜひ
『保護者様の声』をご覧くださいね☆