2019.03.18
変わる大学入試、だから今から英会話!
現高1年生から、現在の大学入試センター試験は廃止され、「聞く」「読む」「書く」「話す」力が総合的に評価されるテストへと変わっていきます。
また、2021年度から中学・2022年から高校の英語の授業は英語で行う基本とされてくるので、読める、書ける、聞けるだけでなく実際に英語を使う力が非常に重要で、求められています。
日本語を話せるようになるのと同じで、英語も1日で使えるようになるものではないので、早めに対策を始めましょう!
また、2021年度から中学・2022年から高校の英語の授業は英語で行う基本とされてくるので、読める、書ける、聞けるだけでなく実際に英語を使う力が非常に重要で、求められています。
日本語を話せるようになるのと同じで、英語も1日で使えるようになるものではないので、早めに対策を始めましょう!